おじいちゃんから目を離すな! サンデー39~41号「シノビノ」感想

シノビノ

 『おじいちゃんカッコイイ系スニークアクションマンガ』という新境地を切り開きつつある「シノビノ」。

 この作品、基本的には「ペリー提督が、開国へ向けて交渉するよう依頼する大統領の親書を日本に渡すために来航。その際、沢村甚三郎という忍者が藩主の命を受けてペリー艦隊に忍び込んで探索を行った」という史実に基づいたマンガではあるのですが、でもマンガなので史実を割と大胆に解釈しており、このマンガのペリーは開国交渉どころかガチで日本を侵略する気マンマンですし、一方の甚三郎が受けた命令は「ペリー艦隊の探索」ではなく「日本を侵略しに来たペリーの暗殺」であるという、日米共に実に殺意に溢れたテーマになっているところが特徴です。
 主人公の甚三郎は、普段は割と飄々としているというか、ちょっと抜けているように見えるおじいちゃんなので油断しがちではありますが、彼はリアル忍者なので殺す時は「忍んで殺す」をきっちりと実行できる男であることを忘れてはなりません。

 サンデー39号で「如何にも残忍で強そう」という感じの重要キャラのように登場したジュロームが、その次のサンデー40号では僅かなスキを甚三郎に突かれてあっけなく殺されてしまう展開がありましたけど、これなんかはまさにこのマンガならではの展開だと思います。

 ジュロームは、艦内で誰も気付いていなかった甚三郎の存在に気付き、(甚三郎が艦内に侵入する時に使った)猫の匂いを辿って彼を発見、剣術で彼を圧倒して追いつめるという、極めて優秀かつ強力な剣士であることが伺える描写がなされていました。その一方で彼の立ち振舞いは極めて少年マンガ的でもあり、甚三郎を追い詰めた時にはわざわざ「降参している老人を殺すのは…耳や目鼻を削ぎ落とした後でも遅くないな」と呟くなど、「残酷な性格」という設定そのままなサディスティックな判りやすい言動をしてました。総じて、少年マンガならありがちな行動だと言えます。

 一方の甚三郎は、そんなジュロームの性格を見抜いていたに違いありません。追い詰められて刀を突きつけられているにも関わらず、すぐには殺されないと悟った甚三郎は降参のポーズをしつつ手から時計を出したり携帯食を出したりしてジュロームの注意を引き続け、そして予め酸っぱい携帯食を食べさせていた子牛が吠えて暴れだした時にジュロームがほんの一瞬油断して目を逸らせた時を見逃さず、これも予め用意していたであろう「握り鉄砲」でジュロームのコメカミを撃って一撃で射殺という、実にあっけない方法でジュロームを倒しました。

 これが普通の少年マンガだったら、せっかくジュロームのキャラを立てたんだからもうちょっ甚三郎との戦闘シーンを引っ張ろうとか、負けるにしても殺さずに再登場の機会を伺わせるとかするところだと思うんですけど、実際には甚三郎は真っ当にジュロームと戦うことなく勝利をもぎ取りました。つまりこのマンガが描いているのは「ペリー暗殺を目的に行動する一流の忍者の流儀」であり、忍者の流儀では少年マンガ的な必殺技が飛び交うような映える格闘シーンは必要ないということなのでしょう。

 そして勿論、そういった行動に説得力を持たせる甚三郎の「普段はちょっと抜けているけど、忍者としての気概は本物」であるキャラクター性も魅力的です。おじいちゃん超かわいいです。

 そういった意味においても、この「シノビノ」は、少年マンガ誌に載っている普通の忍者アクションマンガとは趣きが異なっているなと感じる次第です。ある意味、今のサンデーらしいと言えるのかも知れません。
 個人的には、ジュロームはここで散るのが惜しいキャラなので、甚三郎に撃ち抜かれた頭の代わりに切り落とした牛の頭を乗せたゾンビとして復活しないだろうかと思っているのですが、残念ながらそういうマンガではないので望みは薄そうですね…(残念なの?)。

THE UNLIMITED 兵部京介(2) (少年サンデーコミックススペシャル)
小学館 (2015-04-24)
売り上げランキング: 143,625

仙太郎ってちょっと気弱なアンディっぽくない? と思ったけど、あんまりそうじゃなかった

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


スポンサーリンク