Back to C-WWW Lucciola Online
My Opinion - ルシオラについて語る
Lucciola Online

今週のルシオラ
ルシオラ連続突撃
ルシオラを語る
愉快な仲間たち
ホタルQ&A
お知らせ

99/ 1/25

Re2:ヒロインを押しのける


〉〉私は今までに、途中までヒロインとして設定されていたはずのキャラを押しのけてまで連載途中に登場したキャラが主人公格のキャラとくっついてしまうという少年漫画を読んだことがなかったので

〉 少年ジャンプで前に連載していた、パンティかぶるとヒーローに
〉変態しちゃう主人公の漫画(ごめん、タイトル思い出せない)で、
〉途中から出てきた女性キャラが、だんだん出張るようになって、
〉最後には、ヒロイン押しのけて主人公と結婚しちゃうというのなら、
〉ありましたよ。

 えーっとそれは多分「変態仮面」の「プードリアンと変態仮面」のことですよね。あの漫画はラストに誰と誰がくっついていたのか良く覚えていない(確かに連載中の主人公には同じ高校に通う彼女がいたんですが)ので何とも言えないのですが、実はあの書き込みをした後にこういう書き方では「地獄先生ぬーべー」の「ゆきめとぬーべー」が該当する事に気付いてしまいました!!気付いた後に訂正しようかともと思ったんですが・・・。すいません、もうちょっとしっかり書いておくべきでした。

 確かに「ぬーべー」にせよ「変態仮面」にしろ初期ヒロインであるキャラクターが主人公の主要活躍シーンに登場しないタイプ(普通の先生と普通の学生)で必然的に影が薄い(つまり作者が二人を結びつけづらい)場合は、後発のキャラクターにヒロインを奪われる事がありますね。 ただ、これらのキャラクターにおいては「主人公の恋の対象」という存在価値がなくなれば容易に漫画に登場させないようにする事ができるのに対して、美神さんが「GS美神」に登場しなくなることはほぼありえない事をもとに自分の中では区別していたんです。ですから「途中までヒロインとして設定されていたはずの主人公格のキャラが」と書くべきでしたね。

[mysin]


[ 前の発言 ] [ 次の発言 ] [ 発言リスト ]