|
|
| My Opinion - ルシオラについて語る | |
|
99/ 1/29
Re:美しい終わりか駄作の始まりか←最近面白くなってきただけに余計にやりきれない丁寧なご返答ありがとうございます。更に返答させていただきます。 〉〉 アシュ編のメインが横島・美神でなく横島・ルシオラになってしまった事を考えると、アシュ編終了後の横島&美神の可能性がほぼ無くなってしまいますから。 〉 〉 私にはそうは思えませんでした。確かに横島&美神の可能性は以前より低下するかも知れませんが、ほぼ無くなってしまうところまではいかないと思います。実はそこから横島&美神に持っていくような話作りを見せてくれるかもとも期待していました。(勿論横島&ルシオラを望んでいたが) →確かに、ほぼと言うのは言い過ぎですね。 でも、あの熱愛状態から? 〉 〉) 重要(しかもお気に入り)なキャラに敢えて死を与えて話に深みを与えるか、ファンの要望にこたえて話を作り変えるか、となれば椎名先生としては当然前者を取るでしょう。 〉 〉 単に死を与えるだけならばまだ良かったと思うのですが、復活するかも・・・、という期待を抱かせておいて失敗というパターンを二度(特に二度目)繰り返したのが納得いかないです。もし、「疑惑の影!!」終了時にはルシオラが横島の子として転生するという予定をたてていたのならばコスモプロセッサ破壊前にルシオラが死んでいる必要はなかったし横島の体に残留したルシオラにセリフがある必要もなかったと思います。そうではなく、土壇場で”転生”という手段を思いついたのならば、「甘い生活!!」の後にインターミッションのような話を書いて、その間にルシオラをどうするのかということを椎名先生には考えて欲しかったですね。 →横島とルシオラの「別離(?)」を高めようとしたのでは? 〉 〉)強引な設定で生き残らせてもルシオラファン以外はしらけそうだし。 〉 〉 まあ、確かにそれは言えると思いますが・・・。それでは「スリーピング・ビューティー!!」編はどうお考えなのでしょうか?私としてはあの話も半ば強引に生き返らせたと思えます。 →確かに強引ですね(^^) でもおキヌの場合、レギュラーに復活する予定が無かったのでは? 横島&おキヌもまだ未成立だったし。 〉 〉) 横島がちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっともルシオラを引きずってないのも理解しがたい。 切り換え速すぎ。 いつものGS美神に戻ったと言えばそれまでだけど・・・ 〉 〉 〉 以前書いた様に椎名先生は横島を立ち直らせるために「ルシオラの転生」という手段をもってアシュタロス編に決着をつけたのでしょう。それこそいつものGS美神に戻すために。 〉 〉 そもそも、私には敢えてルシオラに死を与えたとは思えないです。物語に深みを与える為に登場人物に死を与えるのならばその対象は何もルシオラだけに限らないハズです。美神隊長でもいいわけですしエミでも西条でもパピリオでも、もっといえば横島やおキヌちゃん、はては美神さん(美神さんなしでどうやって連載をつづけるんだという事はおいといて)だっていいわけです。ところが椎名先生は一番死に近い所にいたルシオラというキャラクターを選んだわけです。敢えてお気に入りのキャラクターに死を与えるにしては安直な人選だと思います。そういうわけで、敢えて死を与えたというよりあまりに元のGS美神から離れてしまったためにその元凶をやむを得ず退場させたとしか思えないのです。 →いや、ここは美神・横島・ルシオラ以外が死んでも何の意味も無いでしょう! アシュ編の、また作品全体のことを考えたら。 例えばここで西条が死んでも殆どの人は左程哀しまないし(笑)、脇役(笑)の一人が死んだだけに過ぎません(ファンに殺されそう・・・) ストーリーの中心人物の一人が死んだからこそあの名場面が生まれたのではないでしょうか。 →すみません、こんなこと書きながらも私も納得いく情況さえあればルシオラが生きてるほうが全然良いんですよ。 冷静ぶってますけど。 →こんな調子でルシオラ・オンラインをもっともっと盛り上げたいですね。 それでは。 [あくぃら]
[ 前の発言 ] [ 次の発言 ] [ 発言リスト ] |