| 
 極楽戦隊ゴーストレンジャー・メカ設定[2]
2号ロボ シャドウシリーズ
< N・SOAHC > 
 
 ●名称・形式 レッドシャドウ    
 ●解説    特殊な魔法陣により巨大なシャドウを生み出す。    
 ●種別    GSシャドウ    
 ●諸元    全長:16.4m 重量:19.5t 動力源:精霊石・操縦者の霊力    
 ●変形・合体 なし    
 ●操縦    機体内部の異空間でのトレース操作    
   パイロット:レッドレンジャー    
 ●キーワード 未定    
 ●装備・能力 操縦者と同じ    
 ●補足事項  現在なし    
 
 
 ●名称・形式 ブルーシャドウ    
 (全長:15.6m 重量:18.9t パイロット:ブルーレンジャー    
  他はレッドシャドウと同設定。)    
 
 
 ●名称・形式 グリーンシャドウ    
 (全長:16.4m 重量:19.5t パイロット:グリーンレンジャー    
  他はレッドシャドウと同設定。)    
 
 
 ●名称・形式 パープルシャドウ    
 (全長:16.2m 重量:19.3t パイロット:パープルレンジャー    
  他はレッドシャドウと同設定。)    
 
 
 ●名称・形式 ピンクシャドウ    
 (全長:16.0m 重量:19.1t パイロット:ピンクレンジャー    
  他はレッドシャドウと同設定。)    
 
 
      
  パワー重視のキングレンジャーGSに対して、シャドウシリーズはスピード    
 重視のロボット。ロボットと言ってもシャドウなので、メカニカルなものではない。    
 ゴーストレンジャーの巨大版(^^;と言うべきものであり、当然、変形・合体等は    
 行なわない。    
 なお、ネーミング、デザイン等はスポンサーの都合により変更あり、    
  注意されたし。    
 #次は、5体変形合体・ナイトロボだっ!    
      
 
 
  |