『横島』を自分色に染め上げるセザールと書くとなんだかとってもやおい的で素敵!(待て)
 というわけでみなさんおひさしぶりです。桜華です。
 人魔第14幕『誰がために』、いかがだったでしょうか。ぶっちゃけ『人魔』を覚醒させるためだけの捨て駒セザールくんの散り際、どうでしたか?
 いつものことですが、今回も結局三回ほど書きなおしてます。どうしてもいい展開にならなくて。この幕と次の15幕、及びクライマックスである17幕が一番難しかったです。15幕はだいぶ納得できる仕上がりになってはいるのですが、17幕はもう一度(すでに二回書きなおしていますが)構成からやりなおそうかとすら思っています。
 なんか納得できないんですよねぇ。
 今回も、セザールの死に方になかなか納得できず、かなり遅くなってしまいました。
 ……まぁ、理由の一端として、試験期間だったとかその前に風邪引いて寝こんで勉強できないまま試験に挑むハメになって涙ちょちょ切れだとか色々ありますが。
 それにしても……試験前にネットに繋ぐもんじゃぁないね、うん!
 いやぁ。ようやくネット環境を手にいれたのはいいのですが、あまりの嬉しさに調子崩しながらもネットやって勉強しませんでした。バカです、私。
 しかしそれもまあ終わったこと。もしかしたら再試に引っかかるかもしれませんがそれもまぁうっちゃって、今はこの幸せを享受するとしませう。
 さ〜て、手始めに今日は心行くまで寝て、明日から続きを書きますか〜。
 最終回まで後4幕!
   次回予告
 身に覚えのない場所で目覚める彼女。眼前に広がる、身に覚えのある光景。
 それは楽しい光景、辛い光景。忘れ去ろうとしていたはずの、忌むべき光景。
 遥かなる川の流れの中、彼女はそれと相対する。
 次回人魔第15幕 〜「お母様」〜 お楽しみに
 注意:この次回予告は適当ですんで、内容はともかく副題が変わる可能性はかなりあります。あしからず。
    ちなみに次回はまるごとマリー!
※この作品は、桜華さんによる C-WWW への投稿作品です。 
[ 第15幕へ ][ 煩悩の部屋に戻る ]