やはりメガネ君が主人公で!萌え!萌え!
No.1 | 2003/04/01 01:17 | うえき(mudhater@hotmail.com) |
No.2 | 2003/04/20 01:24 | うえき |
ちっ!レスがつかねー!(←当たり前)
という訳で誰も観てないのをイイコトに今月の感想をコッソリ描いておきましょうね。
えーと。
まともそうに見える人間も、実際は落下中でしたというオチ(解りません)。
なんというか、今回は現代の若者の病理を鋭く抉るようなイタイ描写が。
田丸浩史先生の
『ラブやん』では無いけれど、今真に「マンガを読む」ような男の子が求める理想の女の子って、こういう、ドラえもんみたいな(便利な道具を出してくれる、って意味じゃなく)子なんじゃー?
「こちらから手を差し出さなければ触れ合えない」
って現実で、沢山の若者がその差し出し方が解らずに萎縮していく中、打算抜きで先に差し出してくれる女の子、その時こちらも差し出し返さないと、「世界が滅ぶ」。
これってなんか、こう、「少年漫画」なんじゃないの?
萌え?
っていう、とても解ったような解らないような感想を書いたぜ!誰も読まないからね!
ひゃっほー!
という訳で誰も観てないのをイイコトに今月の感想をコッソリ描いておきましょうね。
えーと。
まともそうに見える人間も、実際は落下中でしたというオチ(解りません)。
なんというか、今回は現代の若者の病理を鋭く抉るようなイタイ描写が。
田丸浩史先生の
『ラブやん』では無いけれど、今真に「マンガを読む」ような男の子が求める理想の女の子って、こういう、ドラえもんみたいな(便利な道具を出してくれる、って意味じゃなく)子なんじゃー?
「こちらから手を差し出さなければ触れ合えない」
って現実で、沢山の若者がその差し出し方が解らずに萎縮していく中、打算抜きで先に差し出してくれる女の子、その時こちらも差し出し返さないと、「世界が滅ぶ」。
これってなんか、こう、「少年漫画」なんじゃないの?
萌え?
っていう、とても解ったような解らないような感想を書いたぜ!誰も読まないからね!
ひゃっほー!
メガネ、ナウ。(アポカリプスナウ、ニルバーナナウと同じ読み方で)。
メガネはその社会的地位が没落しつつある今こそフェチズムの対象たりうるのです。
なんか少しでも洒落っ気あればコンタクトだもんね(偏見)?
------------------------------
百貨店の方では前からメガネに半ズボンの少年も登場してたましたっけ?
そのモチのようなほっぺを赤らめてよっくみるがいいネg(殴)
------------------------------
という訳でみんな二浪の男子予備校生に萌えましょうぜ?
萌え!萌え!