椎名作品Q&A

No.237(99.7.26 15:54)
投稿者
?(やたら+αが多いほうの)改め???(?氏との混同を避ける1番の方法は数を変えりゃいいということにやっと気づいた僕<笑?>)
質問タイトル
Re: 「正義の裁き〜〜」・・・そう言えば結局セリフ決まらなかったな〜
質問内容
〉〉高校卒業資格がいるみたいだから、まだではないでしょうか?

〉あれ?高卒資格必要なんでしたっけ?
〉オカルトGメンは、そうですけど、GSもでしたっけ?

現行のGS規約では正規のGSになるには「GS資格」と「師匠の許可状(単独での除霊が可能という事の証明書・兼・連帯責任の保証書)」が必要だが、横島はコミックを全て読み返してみても、ちゃんとした形では許可はうけていない(少なくともそういったシーンは書かれていない)。んで高校卒業資格がいるのはGメンのみ。

結論:横島はまだ見習い!

「って、おいおい、あれで見習いはないだろー!見習いは!!」
そうなんだよなー。横島はどう見ても見習いなんてレベルじゃないし・・。もしかして椎名先生この設定わすれてたりしないよな・・・・・・・忘れてるかも(笑)。
いっ・・いかん、なんとかせねば(笑)。えーっと・・

このように、先の規約(或いは法律)に厳密に従えば横島忠夫は見習いということになるが70年代から80年代の初めにかけて執行されていた「100匹の悪霊を除霊すれば正規のGSとして認められる。」という規約の名残として一定以上の経験を積んだ見習いGSは正規のGSに次ぐ「準GS(仮名)」として扱うというのが一般的
になっている。

・・・・という設定を勝手にでっち上げておこーっと(笑)。

P.S(?) ところで六道冥子や小笠原エミはだれに許可をもっらったんだろう?この設定だと、この2人も師匠から許可もらってるはずなんだけど・・
 
この質問に対する回答を書く


目次に戻る 
fukazawa@st.rim.or.jp
[WebNote Clip]