椎名作品Q&A

No.6(98.6.27 13:58)
投稿者
MOGA
質問タイトル
Re: 未来は常に変化する?
質問内容
〉「ストレンジャー・ザン・パラダイス」で10年後の横島が言っていた
〉「未来は常に変化するからお前も俺と同じ道を歩むとは限らん。」
〉というセリフ、本気にしていいんでしょうか?

この「常に変化する」という部分が曖昧で
同エピソード中でも最後まで根拠が明らかにされなかった
くせ者なセリフですが、とにかく想像にまかせて
10年後横島がそこに含ませた意味を考えてみると、

1. 10年後の自分に出会ったという事実が
 既に未来横島の過去とは食い違っているので
(つまり時間移動によって)未来は変わると言っているのか、
2. 時間移動によらずとも人の運命はわからない、
 一寸先は闇であって人の未来は不安定なものだから
 未来は変わると言っているのか、
3. 将来を案じて不安になった過去横島を安心させるための
  ウソ、でっちあげなのか、

以上、3つの可能性が挙げられるわけです。
1. だとするとこのエピソードの最後で"忘"の文殊を使って
美神・横島とも自分たちの未来に関する知識を失ってしまったのですから
少なくとも現在までの話の流れでは
「美神と横島との結婚」という未来は揺るぎないわけです。
ありえなさそうな 3. をとっても同じ理由で
未来は変わらないということになってしまいますが、
2. の説をとるならば"ストレンジャー・・・"エピソードのフォローが
未だなされていない現段階においても未来が変わる可能性が出てくるでしょう。
説得力は非常に弱いですけど。
まあなんであれ、某お○ヌファンの自分としては
この短いセリフ一つで何もかも納得できるものではなく、
早いとこ今の展開を切り上げてもっと説得力のある、
ああなるほどと納得させてくれる説明を望むところです。
 
この質問に対する回答を書く


目次に戻る 
fukazawa@st.rim.or.jp
[WebNote Clip]