初恋ゾンビ 一覧

ラブコメで主人公を射止めるヒロインは、そのマンガで一番いやらしい子である。「初恋ゾンビ」感想

 お久しぶりです(´・ω・`)

 ここしばらくサイト更新を怠っていたことから察して頂けると思いますが、色々あってリアルタイムで感想を書くのが相当辛い感じなので、しばらくはここの更新を休んでいる間にサンデーでの連載が終わってしまった作品について、思い出せることを時間ができたときに書いていきたいと思います。
 今回は「初恋ゾンビ」について。


初恋ゾンビ
初恋ゾンビという作品の到達点

 サンデー2019年17号で大団円。すでにコミックス最終巻となる17巻が発売されています。
 最終巻ではタロウと指宿くんの将来をはじめとしたレギュラーキャラのその後の姿が(ちょっとだけ)描かれており、特にタロウの姉の一姫がいつの間にかものすごい玉の輿を成功させている様子を拝むことができるので、タロウの姉が好きな人は要チェックです。

 最終巻の見どころは、逃げる指宿くんを如何にタロウが口説くのかという点だったのですが、「タロウの完璧な理想であるイヴの魅力には自分は勝てない」と思い込んでいる指宿くんに対して、パーティーの夜に偶然遭遇したドレス姿の指宿くんを「イヴに出会ってからあの瞬間が1番きれいだと思った」と語り、そこから指宿くんの存在がタロウの想像する理想を遥かに超える魅力を持っていることを力説、そして指宿くんをもっと知るために「もう一度君と恋がしたい」と持っていく流れが素晴らしかったですね。

 この二人はお互い初恋だったのですが、結局初恋らしいことはお互い全くしていないのだから、「初恋をやり直そう」という告白は極めて正しい選択であり、そしてこの「初恋ゾンビ」という作品で描かれた物語そのものがこの二人の初恋をやり直すために必要なプロセスだったんだと納得することができました。そういった意味でも、とてもキレイに終われた幸せな作品だったのではないかと思います。

 そして「初恋ゾンビ」連載終了後、「コミスペ!」というコミックレビューメディアに掲載された峰浪先生へのインタビュー記事を読みました。
 「初恋ゾンビ」に対する理解が深まるとても有意義な記事でたいへんに面白かったのですが、個人的に特に興味深かったのが、峰浪先生が「(指宿くんが)1番いやらしい子だったかもしれませんね」と仰っているところです。

 この記事によれば、指宿くんは元々は作者の男装フェチズムが生み出したボーイッシュなキャラだったそうなのですが、初恋の相手であるタロウと再開して初恋をやり直すことになったことでどんどん「女の子」な側面が見えてきて乙女チックな方向にキャラが加速、最終的には性の匂いが漂うシーンになると激しく動揺しながらも内心ではエッチなソレに期待してしまうという、非常にいやらしい子に成長してしまいました。
 このインタビューにも出てきますが、コミックス16巻のお泊り回でタロウからのキスを待つ指宿くんのエロさには特筆するべきものがあります。

 でも、そんなエロ妄想に悶えて悶々としている指宿くんの姿から、タロウは彼女の内なる魅力を見出して惹かれていった訳であり、指宿くんがいやらしい子であったからこそ二人の初恋はキレイな形で成就することができたのだ! とも言えるのではないのでしょうか。

 美少女わんさかラブコメマンガで主人公の男子を射止めるヒロインは、そのマンガで一番いやらしい子でなければならない。納得の結論です。

初恋ゾンビ(17) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2019-06-18)
売り上げランキング: 15,635

改めて第一話を読み直したくなった サンデー11号「初恋ゾンビ」感想

えっちだ(素直な感想)
初恋ゾンビ

 サンデー2019年11号で、イヴは最初から「失恋ゾンビ」だったことが明らかになりました。

 彼女はタロウの幼少期の初恋が成就しなかったことで生み出され、臨死のタロウが再び恋を望んだ瞬間に現在の「初恋をしたいと望むタロウの理想の女の子」として生まれ変わった存在だったのです。
 イヴが「心」を持っているのも、タロウがイヴに対して心があることを望み、タロウの理想であろうとするイヴが自ら「心」を生み出したということで説明できます。

 イヴの存在そのものは「初恋ゾンビ」という作品の抱える最大の謎だったのですが、イヴが自らその正体を明かし、そしてタロウもかつての幼少期の記憶を取り戻したことで、物語は一気に進展する形になりました。
 それより何より、「指宿くんの姿形をしたイヴが全裸でタロウに蠱惑的に迫りながら、自らの真実について語る」という絵面のインパクトが素晴らしかったです。やっぱりこのマンガすげえなあと改めて思った次第です。
 このマンガの到達点であろう回を読んで「すげえ」としか言えない己の語彙力のなさを悔やむ次第です。

 11号の話は第一話を反芻する内容でもあった訳なのですが、今回の話を踏まえた上で、改めて「初恋ゾンビ」の第一話を読んでみたんですよ。
 「初恋ゾンビ」の第一話って、『頭を打って倒れて目が覚めたら、自分のことが最初から大好きな人間じゃない女の子が宙に浮かんでいた! ラヴ!』っていう感じの、如何にも少年サンデーに載ってそうな、典型的な明るく楽しいお色気ラブコメマンガだったじゃないですか。
 最初の頃の江火野さんは恋愛に全く興味がないと公言する割とステレオタイプな体育会系女子で、指宿くんはタロウを一方的に目の敵にするけどツンデレっぽい男装女子だったじゃないですか。

 でも、その明るく楽しくエッチだった頃から色々あって、タロウや指宿や江火野が恋をすることの喜びや痛みや苦しみを経験し、そして物語の中心であった「自分のことが最初から大好きな人間じゃない女の子」であるイヴの正体が明かされた今になって改めて第一話を読んでみると、このマンガが明るく楽しいお色気ラブコメマンガのように見えるのは錯覚だったことがよく判ります。
 第一話の段階で、タロウを初めとした登場人物達にはそれぞれ乗り越えなければならない問題を抱えていたことが、今になってみると気付くんですよね。

 つまり連載初期の段階から、既に今現在の展開を見据えていたと思われます。
 やっぱりこのマンガはすげえッスね(語彙)。

 そして今後の展開についてですが、やはり最終的にはタロウが指宿くんに、そして指宿くんもタロウにきちんと自分の初恋を相手に伝えるべきではないかという形になるのではないかと思われます。
 いよいよ物語も大詰めに差し掛かって来た感がすごいこのマンガ、これからどのようにしてタロウと指宿の関係を詰めて行くのか、楽しみに待ちたいと思いました。

 あとサンデー12号もさっき読みました。
 江火野さん、連載初期と比べるとホント強くて優しいいい子になりましたよね…(*´ρ`*)

初恋ゾンビ(1) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2016-04-15)
売り上げランキング: 15,224

今読み返すと「みんなこの頃は若かったなあ」とノスタルジーにひたれるのでオススメ


「泣いてる指宿くんが可愛い」とかもう言っていられないのは判っているのですが サンデー10号「初恋ゾンビ」感想

初恋ゾンビ

サンデー10号における「初恋ゾンビ」の感想を一言で表現すると、「泣いている指宿くんが可愛い」になります(ひどい感想)。

 ですが、指宿くんがあそこであんな風に泣いたのにはそれ相応の理由というかこれまでの様々な積み重ねがあったからこそであり、そこら辺を把握して指宿くんの心情を理解していなければ、真にあそこで泣いている指宿くんを可愛がることはできないと思われます。
 このマンガはちょっと最近指宿・江火野・タロウ(そしてイヴ)を巡る状況が込み入って来ているので、個人的に彼らの状況を整理したいと思い、ここに至るまでの過程を列挙してみようというのが、本稿の趣旨です。

指宿くんについて

  • あそこで指宿くんが泣いてしまったのは、江火野が(自分が誘われていない)タロウの誕生日会に誘われたことを、江火野の口から直接聞いたため。
  • タロウの誕生日がクリスマスイブであることを指宿くんは既に知っており、内心では彼から誘われることを期待していた。それ故に失望も大きい。
  • 今回の涙は、タロウの誕生日がクリスマスイブだと知った時の嬉しさの描写(サンデー8号を参照)と対になっていると思われる。あの時はあんなに嬉しそうだったのにねえー
  • ただし、タロウが誕生日会に指宿くんを誘わなかったのは、指宿くんが「イブは家族と過ごす」という(偽りの)予定を周囲に吹聴して誘いにくい状態にしていたことが遠因になっていることも間違いなく、指宿くん自身もそれを自覚していると思われる。
  • 江火野が指宿に誕生日会に誘われたことを告げたのも、「タロウの誕生日を知らない」と嘘をついたことがきっかけであったのは間違いない。
  • 嘘で生きてるボクでも」という台詞に、今の自分が虚構であることへの自覚と、それに対する後悔の念が伺えるような気がする。
  • タロウは自分ではなく江火野を選んだのだという気持ち、およびそうなったのは自分がこれまで積み重ねてきた嘘のせいだという後悔が、彼をあそこで泣かせたのではないか。個人的にはそう思った。
  • でも泣いてる指宿くんはカワイイ(連呼)。

江火野について

  • 指宿くんが後悔の涙を流した直接の原因は、江火野の「あたしタロウに誕生日会に誘われたの」という台詞だが、何故彼女はあそこで指宿くんにそのような告白をしたのか。
  • 彼女は自分がタロウに恋していることを自覚しており、かつ指宿くんもタロウのことが好きなのではないかと感づいているように思える。
  • 指宿くんとの会話の中で「指宿くんはタロウの誕生日を知らず、タロウの誕生日会へ誘われてもいない」ことを知った(ホントは知ってるんだけど、指宿くんがとっさに嘘をついたため)。その一方で、自分はタロウから直接誕生日会に誘われている。
  • 現段階ではタロウに近いのは自分であると思った彼女は、「恋のライバルへの口撃」として指宿くんに誕生日会のことを話したのではないか? という疑念が起こる。
  • 江火野は、これまで自分の中にあったタロウへの恋心を否定していた過去を反省し、現在は「自分の気持ちに正直になろう」という行動指針で動いている。そのためなら、自分の気持ちを「演じる」ことも厭わなくなっている(サンデー5+6号参照)。
  • なので、あそこで江火野が指宿くんに誕生日会のことを話したのも、ある意味「タロウへの好意を隠さない」が故の正直な気持ちだったのかも知れない。
  • 「自分の気持ちに正直」な江火野と、「自分の気持に嘘をついている」指宿。二人の立場は実に対照的である。

タロウについて

  • タロウは基本的に「新しい恋はせず、今のイヴとの関係を維持したい」と思っている。つまりは現状維持。
  • 誕生日会に江火野を誘ったのも、イヴの存在を江火野に知られずに現状維持をするためだったが、結果的に裏目に出ている。
  • しかし、彼は自分が江火野に惹かれているのも自覚しており、指宿くんへの初恋が忘れられないのも自覚している。
  • 自分が江火野に惹かれるとイヴが眠りにつき、指宿に惹かれると(初恋ゾンビの特性故に)イヴが輝き出すという形で自分の感情が嫌でも可視化されてしまう。どちらも彼がイヴに望んでいる状態ではない。彼はイヴには側で笑っていて欲しいと願っているだけなのだ。
  • 更に悪いことに、タロウは指宿くんと江火野がお互いに好意を持っており、この二人が付き合うのでは? という(読者から見ると心底間抜けな)疑惑を抱いており、江火野と指宿くんが仲良くなると、指宿くんにフラれたという嫉妬からイヴが「失恋ソンビ」化してしまうという、厄介な状態に陥っている。

イヴについて

  • イヴ本人は自覚していないようだが、彼女は席田が描いた(彼が自身の天草への片思いの)絵の中に席田の初恋ゾンビが入って「永遠に幸せ」な状態になっていることに、大きな憧れを持っているように思える。
  • これは、彼女が「タロウの側には永遠にはいられず、いずれ何らかの形で別れることになる。初恋ゾンビにとっての幸せの形は、常に思われ人の側にいることだけではない」と思っているからなのでは? という推測はできる。ただ本心がどうかは不明。

 現状としては、自分の気持に正直になって攻める江火野、偽りの自分の姿が捨てられず素直になれない自分に悩む指宿、自分が江火野と指宿に惹かれていることを自覚はしているがイヴのこともあって決着をつけられないタロウ、という感じになっているのではと思いました。

 タロウの誕生日会についてはどのように決着するのかはまだ不明ではありますが、このまま指宿くんがタロウ達に嘘を続けていると、タロウへのアプローチを厭わない本気の江火野さんには勝てないのではないかという線が個人的には濃厚であり、どうするの指宿くんという感じではあります。あとタロウもそろそろ何とかしろ。

 このややっこしい恋物語は、まだまだ余談を許しません。故にちょう面白いんですけど。

初恋ゾンビ(10) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2018-02-02)
売り上げランキング: 130

江火野×指宿って一般的な「百合」と呼べるんだろうか(と言われても)


スポンサーリンク
1 2 3 4 8