誰もツッコミいれないのね(^^;

No.12000/04/19 21:18 安東愛季(jinn@saturn.interq.or.jp)

はじめまして、安東と申します。
カットビ具合が実に私好みな「Mr.ジパング」ですけども、なぜここの掲示板には

「道三の息子は義龍じゃー! 龍興は孫なんじゃー!」

っつーツッコミが無いんでしょう(笑)?

多分、義龍だと父を殺してすぐ死んじゃってイマイチ敵役としてふさわしくないから、間をすっ飛ばしたってー事だとは思うんですが。
↑の通りだとすると、「Mr.ジパング」は必ずしも史実どうりには進まない(より話が面白くなるように事実をある程度ねじまげる)って事になりますよね?
私は面白ければそれでいいんで気にしませんけども。
どんなモンでしょ〜な〜。

No.22000/04/20 00:18 TOMO.KIN(ktomo@cosmos.ne.jp)

〉はじめまして、安東と申します。

はじめまして、TOMO.KINと申します、これからも遊びに来てね

〉カットビ具合が実に私好みな「Mr.ジパング」ですけども、
>なぜここの掲示板には

〉「道三の息子は義龍じゃー! 龍興は孫なんじゃー!」

〉っつーツッコミが無いんでしょう(笑)?

えーっと、チャットとかではそういう意見もありまして、
「史実」はその通りなんですが
秀吉が、日吉丸→木下藤吉朗→(羽柴)秀吉→(豊臣)秀吉
となったように、
「実はっ!!、このときの龍興というのは義龍の【幼名】だったっ!!!」
というのはどうでしょうか?(かなり無理があると思うが)

〉多分、義龍だと父を殺してすぐ死んじゃってイマイチ敵役としてふさわしくないから、
>間をすっ飛ばしたってー事だとは思うんですが。
〉↑の通りだとすると、「Mr.ジパング」は必ずしも史実どうりには進まない
>(より話が面白くなるように事実をある程度ねじまげる)って事になりますよね?
〉私は面白ければそれでいいんで気にしませんけども。
〉どんなモンでしょ〜な〜。

まぁ作者みずから
「武田信玄は、この当時晴信だった」と描いてるし(^^;)>斎藤父娘の茶のみ話>眠る忍者

No.32000/04/21 10:42 fukazawa(fukazawa@st.rim.or.jp)

〉カットビ具合が実に私好みな「Mr.ジパング」ですけども、なぜここの掲示板には

〉「道三の息子は義龍じゃー! 龍興は孫なんじゃー!」

〉っつーツッコミが無いんでしょう(笑)?


 私の場合、その理由は簡単です。
 道三の息子は義龍だという事を知らないからです(ダメだ)。

 まぁ、これは別に大した理由があるわけではなく、作者の単なるリサーチミスか、あ
るいは編集者の写植ミスでしょう。コミックス収録時には直っている類の事ではないか
と思われます。
 何しろ、過去にも「パピリオ」の名前を「パピオラ」と間違えたり、メフィストの台
詞で「高島」とするべき部分を「横島」と間違えたりとかいう前例がありますので、こ
れくらいで動じていては椎名マンガ読者はやってられませんよ!(それもどうかと)

 もし本当に作者の側が「義龍」と「龍興」を間違えており、後で織田・斎藤両家の家
督争いのエピソードになった時に義龍が「龍興」で出てきたりした時は、思いっきり「
へへへ間違えてやんの!」と編集部を罵倒して上げて下さい。


fukazawa

No.42000/04/21 21:45 安東愛季(jinn@saturn.interq.or.jp)

TOMO.KINさん、fukazawaさん、レスありがとうございました。

>えーっと、チャットとかではそういう意見もありまして、「史実」はその通りなん
>ですが秀吉が、日吉丸→木下藤吉朗→(羽柴)秀吉→(豊臣)秀吉となったように、
>「実はっ!!、このときの龍興というのは義龍の【幼名】だったっ!!!」という
>のはどうでしょうか?(かなり無理があると思うが)


〉 まぁ、これは別に大した理由があるわけではなく、作者の単なるリサーチミスか、あ
〉るいは編集者の写植ミスでしょう。コミックス収録時には直っている類の事ではないか
〉と思われます。

え〜と、それを言っちまうとオシマイなんですが(^^;。 私が考えたのは、
「義龍と龍興を同一人物とし、『父殺し』と『斎藤家党首』の名を1人の人間に背負わ
せる事で、『仇討』という、現代人にとっても比較的解り易い対立構造に置き換えて、
もはや薄れかけた『家』という概念に基づいた抗争を棚上げしようとした」
ってーモンです。
ほら、龍興って別に信長とは直接には何の関係もありませんよね? 姻戚関係ではありますが。
でも、これから信長は斎藤家の取込を進めてくわけですが、龍興との間に何の繋がりもないの
では、ただ単に信長の陰険さだけが引き立って(まあ龍興のボンクラさも引き立つでしょうが)
キャラ的にはマイナスにしかならないんじゃないかな、と。
それが義龍と同一化する事で相互の繋がりが明確になり、『織田家』VS『斎藤家』といういさ
さか曖昧な関係でなく、個人レベルの感情のぶつかりあいという、はっきりとしたものになる
わけです。

そしてこの事を突き詰めていくと、『VS今川家』『VS武田家』といった感じの展開ではなく、
『VS今川義元』『VS武田信玄』という風により個人を明確に打ち出した「戦国Kings(笑)」
の一大絵巻に発展していく、かな〜っていう憶測(憶測だな、うん)も立てられなくは、ない、
かも………(←自信ない)

No.52000/04/24 14:21 雨の浮船(ukifune@jomon.ne.jp)

なんの関係もないすけど、安東さんって名字は・・・秋田っすか?

No.62000/04/24 22:07 安東愛季(jinn@saturn.interq.or.jp)

〉なんの関係もないすけど、安東さんって名字は・・・秋田っすか?

本当に何の関係もないですが、そうです。ちなみに檜山城近くの能代って町の出身。
でも、『信長の野望』やるまで安東氏の事は”まあっったく!”知りませんでした(汗)
だって〜〜、郷土館じゃ檜山を興したのは『佐竹氏』って事になってんですモン。
イヤ、間違いじゃないみたいですけどね(←能代を発展させた人)


[ 前のスレッド ][ 次のスレッド ][ 一覧 ]
fnotes - Ver 1.3
cwww@pos.to