感想 一覧

サンデー27号感想(眠気に負けて途中まで版)

ムシブギョー

 仁兵衛との一日デート権を巡って、お春と火鉢と(何故か)永冨丸こと徳川家重がつばぜり合いを繰り広げるエピソード。超増刊版では該当エピソードに登場するのはお春と火鉢だけだったのですが、週刊版では何故か家重までフィーチャーされていることからして、家重はこのマンガにおいてはお春や火鉢と比類するヒロイン格であると認識するべきではないかと思いました。
 「俺はただ、仁兵衛に会いに来たんだ!」「俺はこれから毎日仁兵衛に会いに来る!」という発言からして彼は既に並のマンガのヒロイン以上に仁兵衛に惚れ込んでいるようですので、私からは愛の為に頑張ってくださいとしか申し上げられません。

 まあ如何な家重の想いが強くても、超増刊に掲載されていた版の「ムシブギョー」が『最強の侍を志して上京した仁兵衛がお春のおっぱいに目覚めるまでを描いた物語』であったことを考えると、やはりヒロイン争いはお春にアドバンテージがあることは間違いないようです。おっぱい的に。
 果たして火鉢と家重は、斯様におっぱいの比重が高い本作品において、おっぱいの性能の違いが戦力の決定的差でないということを仁兵衛に教えてやることができるのでしょうか。その辺がラブコメ方面における今後の見所です。

はじめてのあく

 小生意気なロリっ娘ツンデレヴァンパイアという、ごく一部の属性萌えファンから絶大な人気を集めていたに違いない(決めつけ)ルナが、ちょっと大きくなった上にエロくなって再登場。
 彼女が突然上京してジローを籠絡しようとするのには何か訳がありそうですが、それはそれとして、気位が高いお嬢さまが感情を押し殺して従順な態度を強要されるシチュエーションが大好きだったり、普段は勝ち気な女の子が泣くところにどうしようもなく可愛らしさを感じてしまう紳士の皆様方におかれては、今週のルナはもう心底たまらんものがあったのではないのでしょうか。厄介だなあ(自分を棚に上げながら)。

神のみぞ知るセカイ

 「あの男はあんな調子で声かけて、ちょっかい出してるに違いないわ! 男女問わず! だって倒錯変態女装男なんだから!
 栞のこの認識は前半部分に付いては確かにその通りであり、攻略の鬼と化している桂馬の行いは倫理的に問題ありと言わざるを得ませんが、しかし後半部分については、桂馬に限らず倒錯してたり変態だったり女装してたりする男が主役を張ってるマンガが沢山載ってる現在のサンデーという雑誌においては、残念ながら「倒錯変態女装男」は罵倒にはならないんですよね。「ハヤテのごとく!」のハヤテなんて、女装をしすぎたおかげでもはや性別を超越した存在になってますよ?
 というか、文学少女にとって倒錯・変態・女装といったやっかいな属性はむしろ萌え要素であるはずだと思っているのですが、この辺どうなんでしょうか。私は生まれ変わったら文学少女になって同人誌作りに邁進する予定ですので、来世でこの認識が正しいかどうかを判断したいと思ってます。

 それはそうと、栞の天使は随分カワイイですねー(←本題)。

犬部!

 シロ編完結。「助けないほうがいい命もある」と語った玉井まゆこの過去についてのエピソードは、同じサンデー連載の「銀の匙」の少し前のエピソードで出てきた「獣医になる夢をかなえるために必要なのは、殺れるかどうかだ」にも繋がるものがあります。
 家畜相手に日々命の選択を迫られる獣医もいれば、(同じく「銀の匙」で診療所の獣医が語っていた)「殺せない・殺させないってやさしい人達ががんばっているから助かってる命がたくさんある」というスタンスで動き、今回シロを救った上に、過去のしがらみに囚われていたまゆこの心も救った「犬部!」の人達もいる。どちらが正しいという訳ではなく、そのどちらも必要だということなのでしょう。

 あと、何だかんだで同学年のまゆこと仲良くなれたことを考えると、やはり「雨のそぼ降る中、捨てられている犬を拾う」アクションは古典的ながらも極めて有効であると言わざるを得ないと思いました(そういうマンガじゃないです)。


【世界の】サンデー27号感想【ミサイルカタログ】

BE BLUES!

 龍の復活劇開始。投入直後に早速「優人を一番上手く使えるのはオレだ!」と言わんばかりの采配を見せて「ピッチの上の司令塔」スタイルを志向、このまま大活躍できればサッカー部のレギュラー入りは勿論のこと、車椅子のツンデレ少女から一方的に惚れられて優希と本妻争いをし始めることまで視野に入って来ること必至の様相です(必至なの?)。
 そして今回の最終ページは優人のセンタリングを龍がヘディングでゴールに押し込めるか否か、という緊張感のあるシーンで終わっていてとても格好いいんですけど、でもその隣のページでは「史上最強の弟子ケンイチ」の未羽が決めポーズを取りながらボディスーツ越しでも立っているのが判る鋼鉄の乳首を披露している関係上、どうしても視線がそちらの方に映ってしまうのが龍にとっては残念だと思いました。

銀の匙

 「その子に名前付けちゃダメだよ?」というアキの台詞が地味に効く今回。彼らが育てているのはペットではなくあくまで食物の原材料としての畜産物なので、理性的なスタンスを保ち続けなければならないということなのでしょう。
 あとサディスティックな女教官が「陰嚢を切開しタマを取り出し…」と言いながら手術用のゴム手袋を嵌めるシーンで、マゾヒスティックな興奮に目覚めちゃった読者がいそう。陰茎切開プレイとはなんて高度な(まちがい)。

神のみぞ知るセカイ

 ああハクアは素敵だなの回。前回もそうだったけど、今回は特にそうです。桂馬を心から信頼しているエルシィに対して素直に「私もお前みたいになりたいわ!」と言えたり、寝ている桂馬に向かって素直に「私もすごいと思ってるよ…」と呟いてキスしそうになったりと、強気で強情ないつもの姿勢を緩めて素直に自分の感情を吐露する彼女は本当に可愛いです。
 でもこんなに可愛くて桂馬のことが好きであっても、決して報われないからこそハクアなんですけどね。誰かこの子を幸せにしてあげてください。いやマジで。

ポケットモンスターReBURST

 新幼女キャロラ登場の巻。明らかな腹黒キャラですが、ものすごいカワイイです。さすがは幼女が主役の「イエロードラゴンがあらわれた!」で頭角を表した田村先生、やんちゃで腹黒な幼女の描写は素晴らしいですね。今後の再登場に期待です。

ムシブギョー

 仁兵衛による春菊殿攻略完了回。女子との間にはフラグを立てようともしない仁兵衛殿も、男相手にはフラグをばんばん立てまくりますね。最後から2つ目のコマなんてもう、ラブラブ過ぎて見ているこっちが困るほどでした(バカ)。
 その一方で今回はパンツ履いてない系の蟲使いのお姉さまが出てきて無涯殿をからかってましたが(性的な意味で)、無涯は全く反応せず。彼もまた仁兵衛と同様、女子との間にフラグを立てるつもりは全くない様です。

犬部!

 雨のそぼ降る中、捨てられている犬を拾う男子! こんなシーンを目撃してしまったら、女子の方はもう好きになるしかないじゃないですか! 「サルまん」にもそう書いてありましたよ!
 犬が主役なマンガだと、こんなコテコテな演出も極めて自然かつ効果的に使えるんだなあと感心しました。ホントです。


美しい犬! 愛らしい犬! りこうでかしこく忠実な人間の友! サンデー26号感想

犬部!

 新連載。殺処分されかねない迷い犬を保護して新しい飼い主を探すことを目的とした「犬部」を舞台とした骨太なヒューマニズムドラマといった風格ですが、主人公のキャラクターが好感や共感を持ちやすい犬好きな好青年であることもあってか、特に気負わずに読むことができました。「僕らが思っている以上に世の中捨てたもんじゃないよ」って台詞は、このご時世だからこそグッと来ますね。
 私にとって犬は、かつて郵便局のバイトをしていた時に配達先で飼っていた犬に脚を噛まれてからの永遠のライバルですが(どうでもいい)、それでも老後は犬飼って暮らしたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします(何)。

犬部!-ボクらのしっぽ戦記‐

犬部!-ボクらのしっぽ戦記‐ – エピソード1

原作 片野ゆか
漫画 高倉陽樹
シナリオ協力 はまなかあき
(C)Yuka Katano (C)Haruki Takakura/Shougakukan 2011

話題の原作本を完全漫画化!

posted with EmbedSunday on 2011-05-31

BE BLUES!

 ツンデレ少女のアンナが見つめる中、ケガから復帰した龍がついに新人戦に登板! という感じで、この試合が終わった頃にはツンデレ少女のツンがデレに転じていること必至な様相を呈していますが、個人的にはアンナのおじいちゃんこと元ユーゴスラビア代表監督オシムミルコさんの動向が気になります。彼が再び龍のプレイを目の当たりにした時、彼のプレイが世界に通じるものかどうか、きっとこのじいさんは饒舌に語ってくれるに違いありません。
 埼玉の中学校の新人戦の試合だって、世界に繋がっているんだ! みたいな、かつての「リベロ革命!」のママさんバレー大会編みたいな展開になったら熱いなと思ってます。

境界のRINNE

 前回は「犯した罪に対するペナルティが厳しすぎると、人は罪を隠すようになる」という教訓めいたエピソード、そして今回は新人サラリーマンの宴会芸に対するウンチクエピソードと、何か妙に社会派というか世知辛いお話が続いているような気がするのですが、個人的にこういう話が好きなので、一向に問題ありません。
 でも、個人的には新人に宴会芸を強要するような会社は避けた方が賢明と思うのですが(台なし)。

神のみぞ知るセカイ

 結の中に潜んでいた女神マルスが復活し、対結再攻略編がついに決着! のはずなのですが、ハクアの全裸が全てを持って行ってしまった感があります。桂馬の計略に乗せられて服を剥がされた挙げ句、「お前は特に覚えとけ!」と言いながら桂馬に自分の裸体をアピールした(に違いない)けどやっぱり全然反応されなかったハクアのいじらしさは異常。
 そしてちっぱい呼ばわりされがちなハクアの胸ですが、個人的にはおっぱいのサイズはこれくらいあれば十分だと思います。彼女はもっと自分の体に自信を持つべきです(感想?)。

ちいさいひと

 自分が前の父親の暴力から子どもを救ったのに子どもからなつかれないことを理由に、自分も暴力をふるってしまうようになった、という話でした。ずいぶん自分勝手な理屈に見えますが、今回のエピソードのシナリオは新聞記事を参考にして作られたことからして、こういう事例が実際に存在したのでしょうね。
 最初はその気がなくても、人は誰だって子どもに対して暴力をふるえるようになってしまう可能性があることは、人の親となる人間は常に自覚しておく必要があるのではないかと思いました。

はじめてのあく

 自分の卒業式で自分の性癖を高らかに宣言して答辞とする赤城の変態紳士っぷりが見事なエピソードでした。こういう高校生活を皆さんも謳歌したかったですよね(よね?)。
 あとアキは今回で完全に赤城にメロメロになってることが判明したので、今後も折りを見てメロメロな彼女の姿を堪能させてくれるとありがたいです。

リベロ革命 7 (小学館文庫 たF 7)
田中 モトユキ
小学館
売り上げランキング: 219240

スポンサーリンク
1 51 52 53 54 55 56 57 85