Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 
| 
『2月13日の贈り物』
 
 作者:SINJIRO
 
 
 
著者解説: 
 
 小鳩ちゃんが、横島君にチョコレートをあげる。彼女の事だから、きっとそれまでにいろんなことが有ったんじゃないかな、と、思いました。 
 これは、そんな小鳩ちゃんの、バレンタイン・デーの、前日のお話です。
 
 | 
| 
『虎は夜明けに蒼ざめる』
 
 作者:SINJIRO
 
 
 
編者解説: 
 
悲鳴のような叫びをあげて霊体は玄関の中に消えていった。 だが、霊はいろんな手を使うという。
 油断した所を襲われる事も有るとエミに聞いている。
 タイガーは身構えたまま玄関を見つめた。
 
 玄関から再び霊が現れた。
 しかし動物霊ではなかった。
 はっきりと形を現したのは少女の霊だった。
 
 最近ハイペースで投稿して下さっている、SINJIRO さんの4作目の作品です。
 近頃すっかり連載でご無沙汰しているタイガー寅吉(と、ついでにエミ)の活躍を描いた、ファンタステイックなお話に仕上がっています。
 
 | 
| 
『今、そこにある幸せ!!』
 
 作者:SINJIRO
 
 
 
編者解説: 
 
「美神さん!?」 
 小鳩は、叫びながら、後を追おうとしました。
 でも、美神さんはすばやく自動車に乗ると、タイヤを鳴らして行ってしまいました。
 
 小鳩はアパートの手すりを両手で握り締め、薄れていく排気ガスをぼんやり眺めていました。
 横島さんの身に何か有ったのでしょうか?
 
 これで3作目となる、SINJIRO さんの作品です。今回は、小鳩を主人公にした「今、そこにある危機!」編のサイドストーリーをお送りします。
 
 このお話は、「極楽大作戦」第21巻 44ページからの続きです。あらかじめ、「今、そこにある危機!!・その3」の、冒頭3ページをお読みになる事をお勧めいたします。
 
 | 
| 
『メガロポリスのマリア』
 
 作者:SINJIRO
 
 
 
編者解説: 
 
 700年前、ドクター・カオスに苦渋を飲まされた錬金術師ネロは、以来雪辱を期して、打倒ドクター・カオスを誓い、マリアを上回る人造人間の開発に没頭した。 ネロは悲憤のうちにその生涯を終えたが、その研究は、子々孫々に受け継がれていった。
 
 そして、今・・・・・・・・・。
 
 『マリア大好き!!』の SINJIRO さんの新作が、早くもリリースされました。前回とは打って変わった雰囲気のお話です。
 
 | 
| 
『マリア大好き!!』
 
 作者:SINJIRO
 
 
 
編者解説: 
 
 ビルの工事現場を通りかかった時、悲鳴が聞こえた。 立ち止まって上を見ると、黒い影が覆い被さってきた。
 あたしは転んで思いっきり肩をぶつけた。すごい音がしたような気がした。
 あたしは泣き出した。
 
 すると、白い手袋をした手があたしの頬をなぜた。
 「良い子・泣かない。マリア・良い子・好き。」
 黒い革の服を着た、外人のお姉さんが、片ひざを突いて、あたしの頬をなぜていた。
 左手で、大きな鉄板を支えていた。
 
 今回初投稿の、SINJIRO さんの作品です。
 マリアと寂しい心を抱えた少女との交流を描いています。
 
 「マリアに関する発言が少ないので書いてみました」との事だそうです。
 SINJIRO さんのマリアに対する愛情を感じます。
 
 | 
| 
『私がいる』
 
 作者:ささかま
 
 
 
編者解説: 
 
 愛子ちゃんファンの著者が、熱いメッセージを込めて書き上げた一品。 なかなか青春していて、短いながらもいいお話です。
 
 | 
| 
『美神・横島新婚物語 改訂版』
 
 作者:ふちゃこ
 
 
 
著者解説: 
 
「や、やっと片つきましたっスね………………」 「そう……ね………やっと片ついたわ………………」
 肩で息をしながらも、笑みを浮かべた横島は言った。
 「帰りましょう」
 美神も微笑んで言った。
 「ええ、私たちの家に帰りましょう……………」
 天変地異の前触れだ、いや、この世の終わりだと言われつつ、美神と横島が式を挙げてから一ヶ月後のことだった……………。
 
 改訂版パロを書いた当時、まだ「デット・ゾーン」が白熱していなくて、あーゆー結果になると思っていませんでした(^_^;)
 「デット・ゾーン」にあった内容になるように手を付けてみたのですが…………収集不能状態に………………(^_^;)(^_^;)  と言うことで、「デット・ゾーン」以前の設定の改訂版にしました。
 
 | 
| 
『ばれんたいん騒動記!?』
 
 作者:松楠 御堂
 
 
 
著者解説: 
 
 ども、まいどおなじみの松楠の人であります。 今回の話、実はおキヌちゃんメインのつもりだったのですが、クラスメートと して設定した三人娘に引っ掻き回されて、とっちら
 かってしまいました(笑)
 今どきの女子高校生のパワーって、こんな感じなんでしょうか? って事で。
 
 しかし、こういった季節ネタは本当は危険なんですけどね。
 (時期を外すと目も当てられんとゆー・・・)
 でも、もっと大きな問題は・・・
 「こ、これはもはやGS美神とは関係ない世界になってしまっている(笑)」
 ってなワケで(爆)
 
 | 
| 
『美神が退職金(^_^;)を用意する時』
 
 作者:ふちゃこ
 
 
 
編者解説: 
 
まぁ、こんなものかな? 大胆なやつがいいかな、それとも清楚なやつ? んー、横島クンの好みはどっ………………え、えっ!?」
 何のために下着を選んでいる理由を思いだし、真っ赤になる美神。
 けれど、すぐにその赤い顔は普段と同じ、いや、普段よりも青い顔になる。
 (そうだ、これは私から横島クンへの「最後のプレゼント」なんだ…………)
 
 『シロの思春期』『美神・横島新婚物語』のふちゃこさんが、またやってくれました(笑)。
 ストーリーの表面だけではなく、この物語が語られているシチュエーションや美神の心理などを思い浮かべながら読んでみて下さい。
 
 | 
| 
『夢で逢えたら・・・』
 
 作者:松楠 御堂
 
 
 
著者解説: 
 
 ども、松楠の人です(^_^;) 温めていたネタをボツにするのが惜しくて(笑)、こーゆー形になりました。
 おキヌちゃんが過ごしているであろう日常の、ほんの一瞬を切り取ってみました。
 
 まぁ、内容に関しては読み方が色々あるでしょうが、私なりの世界観ではこういった感じですねい。 おキヌちゃんはどうあってもおキヌちゃんですから(^_^;)
 
 者補足:
 週刊少年サンデー連載の「スリーピング・ビューティー」編の結末、および「今、そこにある危機!」編を反映した内容となっています。その点を踏まえて、お楽しみ下さい。
 
 また、まつもと@九州芸工大さんが、この作品のタイトル「夢で逢えたら・・・」を冠したおキヌちゃんのCGを公開されています。
 
 | 
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17