桜庭さんがデレた記念 サンデー31〜32号「BE BLUES!」感想

BE BLUES!

 前回のサンデー31号は、見事に均衡を破るPKを決めた桜庭さんが「周囲から賛美され、歓声を受ける」という彼のサッカー人生においてめったにない事態に直面、あまりの周囲からの歓迎っぷりにどうしていいのか判らず「困るぜ!オレ様がこの程度と思ってもらっちゃ!」とか言いながら赤面して照れるシーンがとても印象的でした。

 彼のこの反応は、典型的なツンデレキャラがデレた時の態度そのものです。かつて「神のみぞ知るセカイ」において桂馬がツンデレキャラを『ツンキャラは 純情守る 鎧だね』と評していましたが、31号における桜庭の態度はまさにそれ。
 周囲から暖かい尊敬の眼差しを受けたことで、彼本来の繊細でピュアで純情な内面を、ほんの少しだけですが垣間見ることができました。ありがとうございます

 そしてその次のサンデー32号においても、桜庭さんはその超絶テクニックを遺憾なく披露して対戦相手の大浦南のプレイヤー達を絶望に叩きこみつつシュートまで持って行けたものの、そのシュートはゴールキーパーに弾かれた上、その弾かれたボールをよりによって龍がゴールに入れるという展開に。
 龍がゴールを決めた直後に試合終了のホイッスルが吹かれたので試合には勝ちましたし、結果的に桜庭さんは試合投入後の僅かな時間で全てのゴールに絡む大活躍を見せたんですが、でもおそらく桜庭さんのことなので、そういった試合の勝ち負けよりも「自分のシュートを防いだ大浦南のキーパー」と「自分のシュートのこぼれ球を拾ってゴールを決めた龍」に対する怒りゲージが急上昇しているのではないかと、勝手に推測しています。

 もしここで桜庭さんが、自分の二度目のシュートを防いだキーパーの執念に敬意を表したり、何だかんだで試合を決定付ける追加点を上げた龍を褒めるようなことができたりしたら、名実ともにミルコが言う「わがままな子供から、尊敬を受ける存在へと目覚めた」ことになるんでしょうけど、まあそんなことは絶対にないですよね(決めつけ)。ここで両者に対して「次やったら容赦しねえぞ!」と悪態を付いてこそ、みんなが大好きな桜庭さんなはずです。
 賞賛に戸惑う繊細でピュアで純情な内面と、自分を過信するあまり周囲に対して過剰に攻撃的になる尊大な外面が両立していることが、桜庭さんの桜庭さんたる所以なのです。

 何にしろ、桜庭はミルコの期待に答えて見事に結果を出した訳で、次回以降の試合にも何らかの形で起用される可能性はかなり高くなったのではないのでしょうか(次の試合にはジョージと友坂が出場できないという事情もありますし)。
 高校生編におけるツンデレヒロインに昇格した桜庭さんの今後の活躍に期待です。

[まとめ買い] BE BLUES!~青になれ~(少年サンデーコミックス)

「BE BLUES!」Kindle版のまとめ買いができるんだAmazon

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


スポンサーリンク