生存報告(サンデー36+37号感想込み)
少年サンデー付録の「戦国コレクション」限定レアカードの絵柄があの斎藤義龍なのは、何か高度な嫌がらせなんでしょうか(挨拶)
お久しぶりです。
とりあえず仕事の山は何とか乗り越えたので、ぼちぼち感想日記を復活させたいところではあります。
以下感想リハビリ文章。
銀の匙
「釧路のジャスコに行ったのよ
」が一番グッと来ました。何かすごく「北海道が舞台」のマンガっぽさを感じます。
あやめとアキの思い出の大半にうんこネタが絡んでるのも何かグッと来ます。自分の出身地も割と周囲が田んぼと畑と養鶏場だらけで牛飼ってる家もあった農村地帯だったのですが、農村ってうんこと共にあるところがありますよね。
神のみぞ知るセカイ
ユピテル編こと過去編が本格的に始まりましたが、10年前に飛ばされた時の年が「200X年」だったところにショックを受けています。いやまあ確かに今から10年前は2000年代なのでこれはこれで正しいんですけど、10年前が既に21世紀であるという純然たる事実を改めて認識させられると、何かこう「オレも歳をとったものだ…
」とか「いい歳してこんなことしてていいんだろうか…
」とかいう焦燥感が湧いてきてしょぼくれること請け合い。つらい(感想)。
なお、桂馬がやってるゲームはゲームギア版の「ぷよぷよ」と思われますが、このゲームが発売されたのはWikipediaによれば1993年なので、この世界の過去はテクノロジー的には90年代と一緒であると思って差し支えなさそう。ですので、その頃からゲームやってる我々のようなおっさんは「過去編の舞台は2000X年ではなく1999X年である」と設定を補正すれば、よりリアルに過去編を楽しめるのではないかと思いました。
なお今回の攻略対象の女子は明らかに色々とおかしそうなので、できればお近づきになりたくないタイプだなというのが第一印象です。
続きます(多分)。
小学館
戦コレ1巻通常版。「このマンガ面白い」とここで公言した責任があるので買う予定です(責任?)