神のみぞ知るセカイ 一覧

このサイト的には、全てのメイドロボはミソッカスのバッタモンであると主張せざるを得ない サンデー36+37号「神のみ」感想

 お久しぶりです(挨拶)。
 例によってまとまった時間が取れないので、今週号は1エントリに1作品の形で感想書きます。

神のみぞ知るセカイ

 Twitterにも書きましたが、この前の体育祭編では、歩美とちひろが桂馬を取り合うような未来がやって来ることを妄想してしまって一人でドキドキしてました。二人とも、明らかに桂馬を過剰に意識してますからね。桂馬がボンクラなおかげで今の状態で留まってますが、この状態がいつまでも続くとは限りません。
 特に、リレーの後で桂馬に見せた歩美の思わせぶりな態度は特筆もので、あんなの見ちゃったら我々読者は「歩美の中にはやっぱり『女神』がいるんじゃないか?」「というか、女神とか関係なしで桂馬に気があるんじゃないか?」と色々考えさせられること必至です。さすがの桂馬もあの時の歩美の真意を見抜けず、動揺を隠せなかった模様。歩美と桂馬については、今後の展開に含みを持たせることに成功したと言えましょう。
 まあ、そこまで深く考えなくても、素直に「かわいいなさすが歩美かわいい」と言っていればいいような気もしますが。というか自分はそうした。

 そして今週は、新攻略対象キャラクターとしてマッドサイエンティスト女子が登場。いきなり自走メカに生肉を乗せた上で「これは人間だ」とハキハキ言い放つインパクトは十分強烈であり、今後の展開に期待させてくれます。
 我々の世代だと、マッドサイエンティスト女子高生と言えば初代「ときメモ」の紐緒結奈一択であり、かつて北海道で彼女と一緒にグレイ型地球外生命体と戦ったり、夕闇迫る海岸で彼女が操る世界征服ロボと戦ったりした記憶が今も我が青春のメモリアルとして深く脳裏に刻まれていたりするのですが、そういえば「神のみ」の彼女の顔半分が隠れる髪型は紐緒さんリスペクトだったりするんでしょうかね?(日本語が変な上に感想になってない)


心と体を二つに分けて自分同士で恋をするのさ サンデー12号神知る感想

神のみぞ知るセカイ

 心と体を二つに分けて、自分同士で恋をするのさ! イカした恋をエンジョイするのさ!(via 鉄道少年の憩) という感じで、前回遺書を書いて死んだ(神として)桂馬が復活。
 自分が乙女ゲーにハマってしまったのも、自分の心が自分自身(=桂馬)の体に思わずときめいてしまったのも、駆け魂が作用していたのが原因であると分析するクレバーさを取り戻し、その上で「ゲームで得た知識で現実の女子を攻略する」という己のストロングポイントを活かし、乙女ゲーで培ったロジックを使って女子となった自分が男子となった結を攻略しようと決意するという、実に桂馬らしい形で復活を遂げることとなりました。
 駆け魂が体の中にある女の子の苦しい気持ちを文字通り「体感」したこともあり、今回はいつも以上に桂馬のやる気がみなぎっているように見えます。端的に言えば凛々しくて格好いいです。自分が女子なら改めて惚れ直すレベル。前回までのダメになった桂馬もそれはそれで良かったのですが、クレバーさを取り戻した今の桂馬はやっぱり格好いいですね。うふ(赤面)。
 今の桂馬の凛々しさは、彼の精神が既に肉体を超越していることの現れなのかも知れません。

 そして次回は、いよいよ一気に話が動くようなので期待したいところ。かつてはリアル落とし神(というかハードコアギャルゲーマー)だった若木先生が、乙女ゲーをプレイして体得した極意をどのように物語作りに活かして来たのか注目です。

 あと美生の中には結局「女神」はいなかったようですが、心のどこかには桂馬の記憶がまだ残っているんじゃないかという気がします。
 女神探しクエストの方は、今後もこのような攻略済み女子の再登場のきっかけのサブイベントとして扱われるのかな、と思いました。


ヨタリヨタリと遅くとも、肉体は君に追いつくぞ。いつか必ず、追いつくぞ。サンデー11号神知る感想

神のみぞ知るセカイ

 肉体は精神の檻。ここのところの「神知る」は、人間の精神は肉体を超越できるか否か? という命題に対して想いを馳せずにはいられない、極めて哲学的なストーリー展開を見せていましたが、ついに今回、あの「神」を自負する桂馬ですら女の躰の性という現実の檻からは逃れることはできないことを、ついに提示してしまいました。
 体が女であるが故にどうしても男性からの接触に反応してしまい、脳も女であるが故に乙女ゲーにハマって二次元の男子にときめいてしまう。心は所詮肉の奴隷、精神性など午睡の夢なのです(via 鉄道少年の憩)。

 自らの精神が肉体に破れたことを自覚した桂馬の心理を表現した「遺書」から「神は死んだ」に至るコマの流れはまさに素晴らしいの一言であり、電車の中でサンデー読んでて笑いをこらえるのに必死でした。やっぱりこのマンガは面白いですわ。哲学的な意味で。

 そして、その「神は死んだ」の直後から始まる美生との再会劇のシークエンス、そして(前話からの懸案である)「女神探し」へと繋げる流れも面白かったです。勿論、今の美生がものすごく可愛くなってるというのはあるのですが、それ以上に、一度どん底に落ちた桂馬に「美生に女神が宿っているかも知れない」という一筋の光明を与え、読者に今後の展開に期待を持たせるという、物語構成の作り方の上手さに感心しました。やっぱりこのマンガは面白いですわ(連呼)。

 若木先生力作の攻略済みキャラクターイラストは、切り取って永久保存させて頂きます。


スポンサーリンク
1 2 3 4 5 6 7