高橋留美子展に行きたいサンデー34号感想

金剛番長

 金剛番長も爆熱番長も基本的にバカなので、「人間は体に強い電流が流れると感電して死ぬ」ということそのものを知らないのではないかと思われます。自分が感電して死ぬという概念そのものがないので、感電しても死なないのです。即ちバカだから死なない。新感覚だ。

ハヤテのごとく!

 このエピソードがこういう結末になることは判っていたなずなのですが、いざ実際読むと辛いです。子供は基本的に例えどんな親であろうともその親に愛されようと振る舞うものなので、その健気な姿を見ているだけで、なんかこう切なくて死んでしまいそうになります。ハヤテの心情も判るし、ハヤテを二度と外に出させまいとするアーたんの心情も判るので、この二人の闘いを見ているのは本当に辛いですね。
 アーたんとしてはもはやハヤテがこれ以上不幸にならないためなら独房に監禁することも辞さないくらいの気持ちなはずですが、しかしハヤテには彼女の心境は理解できないでしょう。果たしてアーたんの選択や如何に。

神のみぞ知るセカイ

 栞編のサブタイトルは全て新井素子先生の小説のタイトルから取られているのだそうで、中学生時代に新井素子作品を読んでた自分としては何かこうグッと来ます。そして次回のタイトルは「おしまいの日」だそうです。「おしまいの日」。自分が初めて読んだサイコホラー小説なので、この作品は今も深く印象に残ってます。

 「おしまいの日」は、確か「自分の考える理想の結婚生活」と「現実の生活」が著しく乖離していることを認めることができず、自分は理想の結婚生活を送っているんだと信じ続けた挙げ句、妊娠したことがきっかけで精神が崩壊してしまう女性の姿を描いた物語だったと記憶していますが、栞もまた本を偏狂に愛するばかりに「視聴覚ルームを作るために本を処分する」という現実を拒否し、桂馬の子をお腹に宿したまま発狂して放浪してしまう運命にあるのでしょうか(子供?)。
 しかし桂馬には、どうやら彼女のエンディングが見えてきた様子。彼がエンディングが見えたということは即ち彼女に類推するキャラが出てくるギャルゲーをプレイした経験があるということであり、こんな心を病みがちなやっかいな女子もギャルゲーの世界ではそんなに珍しくないというかむしろゴロゴロしているところが、ギャルゲーの凄いとこだと思います。

史上最強の弟子外伝

 つまり、ジーク殿は単独で外伝マンガの主役を張れるほどの人気があるという解釈でよろしいのでしょうか。しかもメルヒェンなお話であるということは、こういうメルヒェンが大好きな子供達の間で人気があるということに?
 登場したての頃は単なる変態だったのに、今では子供達のヒーローたる立派な変態に。初登場時からのジーク殿のファンとしては嬉しい限りです。

オニデレ

 何ですかこの最終ページのラブラブっぷりは!
 洋介先生がこんなベッタベタでラーブラブなシーンが描ける人だったとは思いませんでした! 期待以上の面白さです! 洋介先生はやればできる子!(エラそう)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

朧さんが若返りへのアップを始めましたサンデー34号絶チル感想

 「ウチはもう泣いて怒るだけの子供とちゃうでぇ!
 でも結局まだまだオトナにはほど遠かったという話でした。

 今回の話は葵が拗ねることでチルドレン達が条件闘争を仕掛けるのが目的だったみたいですが、葵が超能力の暴走を起こしたことで「まだ保護者としての皆本は必要」ということに気付いてしまい、結局は元の木阿弥に。
 その一方の皆本の方は、普段はチルドレン達の挑発を真に受けて大人げない対応をしてしまうんですけど、いざ彼女たちがピンチな状況になると、ちゃんと保護者らしい大人の対応ができる男なのが、何かこうズルいですよね。これじゃ惚れるしかないじゃん! 実際もう葵はメロメロだったし! この葵泣かせ!(何この感想)

 今回のような「ちょっと背伸びをしようとして失敗する」物語の構造は、中学生編における物語の基本パターンになるんじゃないかと思いました。
 あと、最後の方で薫が皆本に抱きついてる葵を見てどっきーん♥と少女マンガチックな絵柄になってしまうシーンがありましたけど、この辺の恋愛感情の芽生えみたいなのもテーマの一つとなるはず。「まさか痴情のもつれが最終戦争の引き金になったとは…」みたいなことにならないと良いんですけどね。

 あと今回は葵がミニスカ姿でランダムテレポートしまくるという話であったにも関わらず、パンチラがたったの二回しか無かった(葵で1回、紫穂で1回のみ)のがちょっと気にかかりました。サンデー随一のパンツマンガとは思えない慎重さ。中学生編になったのでパンツもいささか自重し始めたということなのでしょうか。
 個人的には、パンツに関しては量より質で迫って欲しい所存です。特に今回の葵の宙返りパンチラは、アングルといい葵の恥ずかしげにスカートを押さえる仕草といい、実に素晴らしい仕事でした。なんか椎名先生も大変そうですが、今後もぜひこの感じでお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「オニデレ」があの後どう話を転がすつもりなのか気になるサンデー33号感想

結界師

 「あんた達に出番はないわ、この役立たず!」と言ってる時音さんの絵を携帯の待ち受け画面にしたいです!
 あと着信音も「この役立たず!」にしたいです!(変態)

 まあ結果的には逆に「つけいる隙を与えぬ鮮やかな連携で敵を倒すところなどを見せつけ」たのは、裏会総本部から送られた新キャラの氷浦蒼士の方だったというオチだったんですけどね。登場するシチュエーション的には志々尾限を彷彿とさせますが、果たして今度の氷浦君の運命や如何に。
 あと全然関係ないですが、名前に「蒼」が入っていると、ちょっと中二病っぽくていい感じだなと思いました。男子たるもの、「青」を「蒼」と書きたくなったり、「蒼」と書いて「チカラ」と読ませたくなったりする時期が、必ず訪れるものなのです。なので、蒼士君も中二病まっただなかに違いありません。名前がそうなのでそうに決まってます(きめつけ)。
 しかも彼は名前に「蒼」だけではなく「氷」まで入っているので、きっとエターナルフォースブリザードを使えるはずです。相手は死ぬ。

MAJOR

 清水さんはサンデーを代表する数少ない体育会系女子キャラなはずなのですが、最大の萌えポイントは躍動的な肉体でも闊達な性格でもなく、正ヒロインとはとても思えない扱いの不遇っぷりにあります。彼女の不遇ぷりは、既に往年の「ハヤテ」の西沢さんを超えてます。

 あと家庭教師してる大学生のお姉さんが自室のベッドで寝込んでいたら、教わってる中学生男子が最初にやることは親に告げ口することじゃないだろう! その前にやるべきことがあるだろう! と思いました。要するに、現代男子中学生は教科書読む前に「いけない!ルナ先生」を読むべき。分母がパンティで分子がブラジャーよ!(何この感想)

神のみぞ知るセカイ

 「神のみぞ知るセカイ」の略称って公式には「神のみ」なのでしょうか。自分は「神知る」だとばかり思ってました。
 SEO的には「神知る」の方が「神のみ」よりもよさそうですよ担当編集者さん。「神知る」ならうちのサイトが今のところ上位に出て来ますし(本音)。

 今回は攻略対象の図書委員・汐宮栞の紹介でしたが、自分の思考を表現することが極端に下手な彼女はこのままだと学園を卒業後は間違いなく引きこもりになってしまい、「駆け魂」が自分の子どもに転生するどころか、男性と全く接触することなく人生が終了してしまう可能性が極めて高いと思われます。駆け魂がどうとかいう以前に、既に人生最大最後最強のクライシスに突入していますよ彼女。
 そんなアレな彼女を引きこもりの道から救える可能性があるのは、これもまた将来は引きこもりになることが有望視されている桂馬だというのが、何というかこう、人生って面白いですよね。みたいな(何この感想)。

トラウマイスタ

 今回はチンコネタが出たので私は大喜びです。トラウマイスタ=粗チン。
 でも、どっちかというとキレイなお姉さんにチンコが小さいと言われる方がトラウマなのではないかと思いますが。

 まあ別に、チンコなんて肝心な時にちゃんと機能すればいいんですよ! 大きさなんて大した問題じゃないですよスジャータさん! まあ、大きいのが好きだっていうならそれは好みの問題なので仕方ないですけどね!(何この感想)

魔王

 ついに巻末席に。主人公に徹底的に「考えさせる」スタンスを貫くこのマンガは個人的に非常に熱くなれるものがあるので、ぜひとも「拳児」的な意味での本当の巻末席として、せめて現在の第一部が完結するまでは優遇して欲しい所存です。
 今回の「マクガイバー」は、現在の安藤の置かれている状況が状況なだけに、なんか非常に説得力がありました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク
1 239 240 241 242 243 244 245 271