サンデー18号くらいまでの感想
最上の明医
小児医療への希望を核に様々な人間模様を描いた社会派ドラマ「最上の命医」の第一部が終わったと思ったら、何の因果か「ザ・キング・オブ・ニート
」の二つ名を持つ現役ヤンキーを主人公にしたスピンアウト作品「最上の明医」が始まったでござるの巻。どうしてこうなった(ネット用語)。
とりあえず、「最上の命医」のテーマである「医者の本懐とは、患者だけではなく、その家族や子孫の繋がりである『無限の樹形図』を救うことである
」についてはこのマンガも継承しているものと思われますが、そのテーマへのアプローチの方法は「最上の命医」とは真逆を向いている様に見えます。もしかしたら、最期には主人公の最上義明が西條命を救う医師に成長する――というドラマが待っているのかも知れませんけど、でも現段階だと多分そのレベルにまで主人公が育つ頃には命が死んじゃいそう。ここからこのマンガはどう転がっていくのでしょうか?
個人的に、このマンガにはかつての「焼きたて!ジャぱん」の時のような荒唐無稽な面白さを期待してもいいのかなと思ってます。「最上の命医」を描いていたのがFなら、「最上の明医」はAだ! みたいな勢いで。ギニャー(おわり)。
T.R.A.P.
筋骨隆々な大男が、様々な世の理不尽に対して「知ったことかー!
」と叫びながら己の筋を通し、最終的に地球の危機を救った「金剛番長」がサンデーから去った翌週、新たにやって来たのは頭に包帯を巻いた、けなげ・はかなげ・いたいけを絵に描いた様な美少年でした。
「國崎出雲の事情」といいこれといい、何か最近はサンデーの潮目が変わってきている様な気がします。個人的には大好きな潮目なので問題ないですが。
そして、このマンガは基本的にはサッカーマンガというジャンルに含まれますが、かつての「ゴールデンエイジ」のようなサッカーそのものの競技性の面白さをマンガで描くタイプというよりは、むしろサッカーを題材にしたミステリーを描くことを狙った作品という印象を受けました。勿論、そのミステリーの中心となるのは、いたいけな美少年こと天草海音です。
サッカー部の中心だった真崎を事故で失ったのと入れ替わる様に現れた海音は、その存在そのものがミステリーであり、それ故に彼がミステリアスであればあるほどこの物語は面白くなります。なので、しばらくは彼の正体不明っぷりにサッカー部員が惑わされ、心理的に振り回される展開が続くんじゃないかなと思いました。特に、死んだ真崎を彷彿とさせる海音に対して極めてアンビバレントな感情を抱いている五十嵐の動向に注目して行きたいです。パティさん的な視点で(ダメ)。
ちなみに、「T.R.A.P.」の作者の大和屋エコ先生の前作「未来のフットボール」は、現在でもクラブサンデーで読むことができます。正統派フットボールストーリーとタイムスリップSFを掛け合わせた面白いマンガなので、読んでみて損はないです。おすすめ。
MAJOR
吾郎が様々なトラブルに巻き込まれて倒れる度に、私の頭の中に住んでいる「金色のガッシュ!」のキャンチョメが、「( ゚∀゚)o彡°てっつっのっ茂野吾郎~ むってっきっ茂野吾郎~
」と歌いながら腕を振るんですよ。純真なキャンチョメはフォルゴレが無敵であると心の底から信じており、それ故にフォルゴレは何度も立ち上がることができたのと同様、吾郎ちゃんを応援する心の中のキャンチョメも、また吾郎の無敵っぷりを信じているんですよ。
なので、例え何度も頭に硬球を食らっても、私の心の中のキャンチョメは無敵茂野吾郎の歌を歌い続けるんですよ。がんばれ吾郎ちゃん! 死ぬな吾郎ちゃん! ダッダバダー ダバダバダバダー(何これ)
最強!都立あおい坂高校野球部
あおい坂高校が夏の甲子園優勝。本当に文字通りの意味で「最強」に。おめでとうございます(甲子園を描ききった田中モトユキ先生に対して)。
個人的には、決勝戦では静浜の仲島がどんどんキャラとして立っていく様が面白かったです。後は神木のしょぼくれぷりにもグッと来ました(ダメ)。
後は、最期の最期でキタローに平常心を取り戻させた千葉との決着をどう描くかに期待。
はじめてのあく
ジローやキョーコがまさかの進級。彼らは「幸せの時間連鎖」の中に居たんじゃなかったのか(例えが古いです)。
更にジローの弟なのか弟分なのかは不明ですが、「阿久野」姓を持つ新キャラ・サブローが登場したのも驚きました。ジローは末っ子じゃなかったのか。
それよりも驚いたのが、渡ファンクラブの会員にして女子に踏まれることに最上の喜びを覚える希代の変態の太っちよ男子(黄村ヨシヒト。愛称M男)がジロー達と同じクラスになったことです。こんな変態を(まだしも性根はマトモな)緑谷君の代わりにサブレギュラーに昇格させるだなんて、藤木先生はなんて大胆なことをするんだと思いました。大胆な作品内改革に乗り出した藤木先生の今後に期待です。
DEFENSE DEVIL
ぱんつ履いてない悪魔ブリルハート対ぱんつ履いてるイダマリアの対決が白熱。悪魔ブリルハートの最大のキャラ立ちポイントは勿論ぱんつ履いてない点にありますが、もしも「ぱんつ履いてない」状態の描写が許されないのであれば、悪魔ブリルハートのあらゆる意味での異常性を端的に表現するのは難しくなると思われます。つまり、「ぱんつ履いてない」という一点を以て、この作品は彼女の超常っぷりをアピールしていると解釈するべきではないのでしょうか。
今がぱんつ履いてない女性を少年誌に描くことが合法的に許されている時代で、本当に良かったと思いました。
一方のクカバラに襲いかかったブリルハートの「生徒」である男悪魔達の方は、股間がそんなにモッコリしていないので、多分全身タイツの下にはぱんつ的なものを付けているものと思われます。この世界の地獄では、ぱんつの有無がそのまま悪魔としての格の違いを表しているのかも知れませんね。ウソですが。
コメント
「幸せ”の”時間連鎖」だったような。
#うる星の映画第三作ですよね?
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
>#うる星の映画第三作ですよね?
はい、そうです(=゚ω゚)ノ