「これはフツーの反応だよ!」のフツーと「普通の人々」の普通は同義か否か?サンデー20号絶チル感想

 OVA予告DVD付きコミックス21巻発売記念のプロモーションで、椎名高志先生耐久7時間なりきりチャット完遂という奇跡をTwitterで目の当たりにしてしまった皆さんこんにちは(挨拶)。
 あれは控え目に言っても色々な意味でおかしなイベントだったと思いますが、「またやりましょう」とご本人が仰っているところからして、作者にとっても有意義なイベントだったのではないかと思いました。もちろん我々ファンにとっては最高のイベントでしたよ。あの時、あの場にいることができてホント良かったです。
 結局、当日は仕事が全く手に付きませんでしたけどねー(ダメ)

 以下、サンデー20号の絶チル感想です。

トイ・ソルジャーズ #2 あらすじ

 市街地で拳銃を乱射しようとした「人形」の製作者は、「Mr.9」こと九具津であったことが(読者にとって)判明。一体彼は、この人形を何の意図で製作していたのか、何故この人形が市街地で拳銃を乱射しなければならなかったのか。謎は深まるばかりであった。

 その一方、「Mr.9」の正体が九具津であることを知ったティム(オタク)とバレット(オタク)は、何かもう大喜びでおおはしゃぎ。パンドラとバベルの組織の垣根など、彼ら(オタク)にとってはそもそもどうでもいいことだったのだ。彼らのこの前向きというか、いい意味でのこだわりのなさっぷりは、全人類が見習うべきだと思う。
 そんなアレで、「『フェザー』のよりしろとなる人形のヒントを得る」とか「彼の制作した人形が拳銃を乱射しようとしていた原因を突き止める」とか、そういったことを一切かなぐり捨て、もはや単なる一介のファンの立場でパンドラの子供たちと一緒に九具津に面会しようとしていたティムとバレットだったが、そこに現れたのはよりによって「普通の人々」。
 思想的には九具津と全く相容れない、如何にも「フツーじゃないから」という理由だけでオタクを平気で迫害しそうな彼らが、何故よりによって九具津のアジトで待ち伏せをしていたのか。その目的とは何なのか。彼らに捕まったティム達は、果たしてどうなってしまうのか。そして、「皆本とティムバレが一緒の部屋に同居する」ことをもしパティが知ったら、彼女は如何なる妄想を捻り出して来るというのか(関係ない)。続く。

 今回の最大の見どころは、(皆本やチルドレンにはないしょで)九具津の隠れ家に潜入したティムとバレットのはしゃぎっぷりで決まりでしょう。
 彼らの妄想の中の九具津さんの格好良さっぷりや、彼が作ったエロフィギィアの数々を見て感涙するところなどは明らかに笑うところなのですが、「憧れの造形師のアトリエに踏み込んでワクワクする」彼らの心理は私にもよく判るだけに、何というかこう優しい気持ちというか、生暖かい感情が沸き上がってきます。何てカワイイ奴らなんでしょう。

 また、健康的な男子は大抵電車模型が好きなので、カズラにおかれましては彼氏が電車模型好きであっても決してdnbkしないで頂きたい所存です。まあパティさんのレベルまで判る必要はないとは思いますが。
 しかしまさか電車までオッケーだとは、本当にパティさんの守備範囲は半端ないですね。中学生の頃にこんな女子が同じクラスにいたらと思うと…(*´Д`)

 あとチルドレンパートでは、皆本がチルドレン達との同居状態を正式に解消することが明らかになりました。中学生になったばかりの頃は「皆本から離れて実家で暮らす」提案に対して激しく抵抗したチルドレン達でしたけど、割と素直に皆本の提案を受け入れている今の様子を見てると、その頃に比べれば男女としての分別が必要であると理解できるレベルにまで成長していると解釈するべきでしょう。健全な意味での性的な意味で。
 ただ、皆本の薫に対する態度を見ている限り、彼が彼女たちのそういった面での成長をどこまで把握しているのかは謎というか、多分把握してないっぽいですね。判りやすく言えばボンクラです。今はまだ単なるボンクラで済んでますが、これがいずれは今後の薫との関係に致命的な影響を及ぼすような気がしてなりません。

 そして次回は、「普通の人々」に囲まれたパンドラの子ども達が大ピンチ! しかもチルドレンの助けは望めそうにない! という絶体絶命なシチュエーションが予想されますが、きっと我らが九具津さんなら何とかしてくれる! と信じてます(まだ欠片も出て来てないけど)。真のオタクなら、自分の部屋に部外者が入っただけで大激怒するのが普通ですからね! ましてや、それが「普通の人々」だったりしたら! 九具津さんを怒らせたらマジで怖いと思うよ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


スポンサーリンク