サンデー 一覧

2週間後には兵部アニメが始まってる記念・サンデー2013年2+3号感想

マギ

 マグノシュタットがレームと開戦の巻。マグノシュタットの背後には煌帝国があるのはレームのシェヘラザードも知っているでしょうから、これはこの戦いが煌帝国との大戦に発展することを覚悟しているように思えます。つまり、学長がティトスに萌え萌えになったが故に世界大戦が始まってしまう訳です。これがけなげ・はかなげ・いたいけを取り揃えた傾国の美少年の威力…(まちがい)。
 マグノシュタットと黒い金属器の関係を知ったアラジンが、おそらく圧倒的な戦力差でレームに蹂躙されるであろうマグノシュタットの姿を見て、その上でどうふるまうつもりなのか。その辺がこのマグノシュタット編の焦点になりそうな気がします。

 そして今回は、レーム帝国お抱えの金属器使いと、「レーム帝国最強」のアオリをバックに登場したファナリス兵団なる面々が初お目見えしました。どいつもこいつも一癖ありそうな厄介なキャラクターですが、個人的には語尾に「のだ」が必ず付く辺りが「ゆめりあ」のねねこを彷彿とさせるミュロンに注目です。例えが古いですか?(古いです)

終末のラフター

 連載開始時点では単なる賑やかしの幼女かと思われていたハルが、実は今年で16歳になる娘さんだったとは! ようじょせいかつ10年のベテラン幼女さんですよ! すごい!(そこか)

 今回は「悪魔喰いの男」とハルの過去についてのエピソードでしたが、やはり予想通り「悪魔」に家族を惨殺されていたという辛いものでした。
 あとは「悪魔憑き」になる方法が、海底から来た名状しがたいアザラシの子供のようなものに触れるという、割と簡単なものであったのも驚き。幼女ハルに取り憑くために悪魔の方がわざとキュートな形状を取ったのかも知れませんが、でもああいう形態であれば幼女でなくても普通はつんつん触ってしまいますよね。カワイイものに擬態して近づくとは、まさに悪魔の所業です。悪魔怖い。

 あと個人的には、ハルの「悪魔の口」が足の裏に出来れば、悪魔喰いをする時に「幼女に踏まれて殺される」というその筋のフェチには堪らない決め技が可能になるので、ぜひその方向性を検討して頂きたいと思いました。

ささみさん@がんばらない

 邪神三姉妹で一番人気が出そうな邪神かがみの声優に花澤香菜を配置するところに、アニメ版の本気を感じます(挨拶)。

 本編は、ささみが辛い現実からの逃避するためにネトゲ中毒の引きこもりになった過去に触れつつ、彼女がその引きこもり状態から自ら脱却するまでを描いた感動巨編でした。アニメで見たら更に盛り上がりそう。
 が、個人的には最後のページの「うちの実家、月読家は──かつて『最高神アマテラス』を生け捕りにしてこの国に人間の栄華を築いていた一族」って解説しているコマが気になりました。何というかこう、凄い重要なことがサラリと書かれているような気がしてなりません。
 「『最高神アマテラス』を生け捕りにして」って、実はもの凄く大変なことな気がします。手塚治虫先生の「火の鳥」で火の鳥を生け捕ることに成功するようなものじゃないかと思いました。例えが古いですか?(古いです)

正しいコドモの作り方

 あまりに悠がこれまで「いきまりマッパになって『抱いて炊いて』と迫ってくるおかしい女子の群れ」相手に己の童貞を守るために戦い続けて来てしまったため、本命の幼馴染の今日子が覚悟を決めて迫って来ても疑ってかかってしまうようになってしまった悲劇を描いたエピソードとなってしまいました。
 でもまあ、こうなっちゃいますよね。未来から来た「能力者」達の狙いが違った形で実を結んだと言うべきでしょうか。

 ただ何かその「能力者」達の狙いは単に悠と今日子をくっつけないというだけではなさそうということも、今回のエピソードでは提示されました。個人的には、来人と悠の関係を観てニヤニヤする程度には腐っている、女子として正常な感性を備えた明日香の無事が気になります。

BE BLUES!

 幼馴染男子の下半身をうっかり見てしまって悶々とする女子の姿はいいものですよね(挨拶)。

 あと今回は、優人が同じクラスのポニテで性格がクールというかキツそうな江藤さんに一目惚れしてるんじゃないか? 的な描写がありましたが、彼はやっぱりそういう女性が好みなんでしょうか。前は強度なツンデレであるアンナのこともカワイイとか言ってましたし。具体的には自ら尻に敷かれに行くタイプ。
 でもそういう生き方もまあいいんじゃないかと、個人的には思います。男が尻に敷かれることで上手く行く男女関係ってのもあると思うんですよね。サッカーマンガの話とは思えませんが。

ハヤテのごとく!

 風邪で弱ったヒナギクがハヤテに介護される話。
 普段のヒナギクは介護する側にいるキャラなので、こういう話は珍しいと思います。

 アニメが放送されていた「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」等を見ていると、最近の美少女わんさかコメディーは誰かから介助されないと一人ではとても生きていけなさそうな要介護美少女が沢山出てくる印象が強く、こんな美少女たちの面倒をみないといけない主人公男子は大変だなあと思ってしまうことしきりなんですけど、でもこれが今のトレンドなんですよね。多分
 ナギお嬢様なんて、まさに介護が必要な美少女ですよ。「ハヤテ」が始まった年代を考えると、彼女は要介護美少女ジャンルの時代の先端を行っていたのかも知れません。

 なので、ヒナギクさんもたまにはそのトレンドに乗って要介護美少女になってもいいんじゃないかと思いました。
 介助がないとズボン履けない美少女とか先端行ってますよ。大丈夫ですよ(感想?)。

絶対可憐チルドレン

 最近の椎名先生のTwitterを見てると、中年男性に子猫を与えるのがどれだけ危険なことなのか実感させられます。ああダメだ子猫かわいい…(´・ω・`)。

 それで今回は、既に前回のエピソードでみんなの記憶から抹消されて一人旅立つことが提示された悠理の「最期の一日」を描くものになりそう。
 彼女本人はかつて自分が「黒い幽霊の娘」としてエスパー達を洗脳していた過去に囚われてみんなと一緒には居られないとの決意を固めていますけど、ハンゾウの言葉にもあった通り、過去は過去として、その過去を踏まえてどう生きるか次第で「みんなと一緒には居られない」未来以外の道も、彼女は選ぶことが既にできるようになっているとは思うんですよね。少なくとも、薫たちは悠理の過去を知ったとしても、彼女を受け入れてくれるはずです。
 でも多分悠理はその辺を踏まえた上で、それでもやっぱり過去を精算しなければならないと考えているのでしょう。それも一人で。この辺は真面目というか、自分の行いに対して律儀だなあと思います。その割にカップラーメンを一人では作れないけど(しつこい)。

 にしてもハンゾウは、かつて皆本が言っていたことと同じようなことを言えるようになりましたね。初登場時に不二子相手におしっこ我慢比べをしてた頃とは大違いです。
 彼は彼なりに、過去を踏まえて悠理やナイと共に未来を歩く決意をしていたんでしょう。それだけに、最終的に悠理に記憶を消されてしまうのは悲しいところではあります。

 あと椎名先生は最近ニンジャスレイヤーの存在を知ったそうなので、彼が「アバーッ!」「アイエエ!」とかの奇声を発したり、「つまりオヌシをカラテで殺す。ドーモ。はじめまして」なんて口調で喋りだしてしまうのではないかと、ちょっと心配です。

絶対可憐チルドレン 32 (少年サンデーコミックス)

コミックス32巻買いました。おまけマンガは「男性が無理して女子っぽい言葉で喋ってる」感がにじみ出ていて好きです(褒めてます)


【あけまして】サンデー2013年1号感想【おめでとう】

マギ

 さすがシンドバッド、産まれた時から既に全裸!(←普通は全裸です)

 本編の方は、ティトスの出生の秘密が明らかになったと同時に、モガメットじいちゃんが母性愛を大爆発させてティトスを守るためにシェヘラザードにケンカを売る展開に。
 元々マグノシュタットとレームの国家間の関係はかなり悪化していたと記憶してますが、今後は「あと一ヶ月で死ぬ」ことが運命づけられたことで、けなげ・はかなげ・いたいけの三要素が全て揃ってしまった美少年ティトスを巡る壮絶なバトルが展開されることになってしまうんでしょうか。モガメットの魔道士に対する歪んだ愛情の炸裂っぷりが楽しみです。

終末のラフター

 これまでは単なるにぎやかしの幼女キャラだと思っていたハルが、実は「悪魔」だったという展開。見事に騙されました(オレが)。

 今回ハルに吸われた男は、昔の女に裏切られたりとかまあ色々あって結局あんなことになってしまったことが語られましたが、このマンガにこれから登場して来る「悪魔」は、みんなそれぞれ何か辛い過去を抱えていそうです。もちろんそれもハルも例外ではないでしょう。
 それでも彼らは「悪魔」であるが故に生きていかざるを得ないんですよねえ。人生…(続く)。

ハヤテのごとく!

 畑先生と同世代のアニメファンは、「ナディアの劇場版」って単語だけで何かこう色々と込み上げるものがあるんですよ…。
 人生…(続く)。

境界のRINNE

 「金にキレイも汚いもあるか
 やっぱり四魔れんげは素敵キャラですね。彼女には、高橋留美子先生が作るキャラの(歪んだ)魅力が詰まってると思います。

姉ログ

 モヤ姉下さい(感想)。

絶対可憐チルドレン

 新作アニメ「THE UNLIMITED 兵部京介」の情報が徐々に解禁。とりあえずパンドラの三幹部と桃太郎は登場が確定で、謎の人物アンディ・ヒノミヤと謎の少女ユウギリという謎の人物が物語の鍵を握っていることまでは判りました。
 個人的に、アンディがオッドアイって設定になってるところにグッと来ました。そういうノリなのですね。了解です。

 あと個人的にはアニメの副音声にはパティさんを起用してもらい、パティさん的な視点から本編にツッコミを入れながら、パティの曇りなき腐った眼でカップリングを考察して頂きたいと、半分本気で思ってます。

 本編の方は、ついに己の使命に覚醒した悠理が全てを捨てて今旅立つ! という、ある意味衝撃の展開に。
 悠理の催眠能力は薫達チルドレンからも自分の記憶を抹消できてしまうくらい強いというのは凄いのですが、でも中身はあの悠理なのは変わらないので、彼女がハンゾウやナイの介護なしで一人で生活して行けるのかすごい不安です。「黒い幽霊」と決着付けるそれ以前に、カップラーメンを自分で食べられるくらいのスキルは身に着けておくべきだったのではないのでしょうか(多分間違った感想)。

絶対可憐チルドレン 32 ラバーストラップ付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)

コミックス32巻のカバーも公開されてますね


【次号から】サンデー2012年52号感想【2013年】

史上最強の弟子ケンイチ

 連載500回達成おめでとうございます。
 かつての超増刊連載時代からずっと読んで来ているマンガではあるのですが、こんなに長い付き合いになるとはビックリです。登場するキャラクターの魅力もさることながら、「制空圏」の概念を始めとする独自の格闘理論を確立し、このマンガならではのユニークなバトルを描き続けられる世界観を作り上げているのが、このマンガの大きな魅力なのではないかと思ってます。決して美羽のおっぱいとかだけで成り立っている訳ではないのが凄いところ。勿論美羽のおっぱいは抜群に凄いですが。
 現段階でコミックスは49巻まで出てますが、話の方は徐々に美羽の出生の秘密に近づきつつはあるもののまだまだ底が見えない感じであり、この調子で行けば「MAJOR」の78巻も超えられるんじゃないんでしょうか。この勢いで頑張って欲しいと思います。

 なおこの号のサンデーのオマケに付いてきたクリアファイルは、ファイルの中に紙を入れると女性キャラの水着が消える仕組みになっています。が、以前サンデーSの付録に付いて来た、紙を入れると服が脱げるように見えるファイルと比べるとエロさが足りないので、この辺が週刊少年誌の限界なのかも知れないなと思いました。

ファンタジスタステラ

 本田選手のドヤ顔が印象的でした(感想)。

 このマンガ、名前は「ファンタジスタステラ」という「ファンタジスタ」の続編のように見えますが、その実態はもはや「本田圭佑物語」ですね。本田選手の活躍が「ファンタジスタ」の登場人物達に影響を与えていく、という構成がかえって新鮮です。本田△。

電波教師

 鑑先生がコミケに参加するという冒頭を読んだ時は「この人に同人誌の原稿を書いてる暇あるんだろうか?」と思ったのですが、まさにそういう話になりました。
 「YD」の二つ名を冠する鑑先生らしく、やりたいことを全てやり尽くそうとするその心意気は立派ですが、とりあえず死なないよう頑張ってほしいです。多分死ぬと思う(ひどい)。

絶対可憐チルドレン

 かつてコミックス1巻で皆本が伊-九号から見せられた「大人の薫が皆本に撃ち殺される」シーンですが、そのビジョンを兵部は遥か前に観ていたことが明らかになりました。
 皆本と同様、このトラウマものの未来を知ってしまったことによって兵部の人生は大きく変わることになるのですが、兵部の場合は更にこの後「信頼していた上官に殺されそうになる」というもっと大きなトラウマをも負ってしまうことになる訳で、まあそう考えると彼が「ノーマルとエスパーが戦う未来を避けるためには、その前にノーマルをエスパーが支配するしかない」という路線に走ってしまうのも致し方ないのかも知れません。

 そして今回の未来予知で明らかになったのは、皆本に撃たれる薫が撃たれたことを嬉しく思ってしまっていること。以前、皆本が「薫を撃ってしまう未来」に対して、彼女を撃つことで自分の彼女に対する独占欲が永遠に満たされる悦びを感じてしまうことを知り、それを避けるために皆本は未来の薫を愛することを放棄することを決意する──なんて話があり、皆本の歪みっぷりの大概さが明らかになった訳なんですが、逆にそんな皆本に撃たれることで自分の愛情が満たされることを感じる薫の方も、何かこう違う意味で大概なんじゃないかなーと思いました。
 薫のこういう心理状態って、俗に何て言うんでしょうか。「ヤンデレ」とはちょっと違いますよねこれ。死んデレ?(何)

 この時点での二人は、エスパーとノーマルの世界大戦という状況が状況なだけに、二人が愛を確かめ合うためには撃ったり撃たれたりする以外にないという程にまで追い詰められていたことは間違いありません。
 ただ、薫を撃って嬉しい皆本と、皆本に撃たれて嬉しい薫という、ある意味お似合いのカップルだったからこそそういう状況になることを無意識で選んだ可能性もある訳で、この悲劇を避けるためにはやっぱりここまで恋愛感情を拗らせず、素直に相手に好きだと伝えられるようになるのが一番いいんじゃないかと思います。ホントどうすればいいんでしょうねこの人達。

姉ログ

 「姉のあえぎ声ぇ! 輝の目的はこれかぁぁぁ!
 「輝は姉のあえぎ声を聞きながら、イヤラシい妄想を脳内でしていたに違いないわ!
 いつもは妄想過多なモヤ姉ですが、今回ばかりは彼女の妄想が正しいのではないかと思ってしまうくらいエロい回でした。どのくらいエロかったかと言うと、使えそうなくらいです(すみません)。

 今回は、もしもモヤ姉の妄想が妄想ではなく、本当は全て弟が考えていることそのものだったら? と、ありもしない事を考えてしまうくらい面白かったです。あとモヤ姉はいくら弟のことが好きだからとはいえ、ちょっと感じ過ぎだと思います。

正しいコドモの作り方

 こよみに対するエロスな衝動を辛うじて抑えることに成功した悠ですが、こよみに対する罪悪感を抱えたまま雨の中を走り回ったせいか、風邪をひいてしまった模様です。まあ、彼とこよみに仕掛けられた「媒体屋」の遺伝子操作は時間が経てば消えてしまうものであることは既に提示されているので、悠が風邪で倒れて動けなくなればそのまま時間切れで効果は切れるものと思われます。
 ただいくら風邪で倒れたとは言え、まだ悠は相当ムラムラが溜まってるはずなので、本当ならここで一度抜いてスッキリしておくべきでは(略)。ライトも傷を負って大変な状況だとは思いますけど、きちんとここでは悠の性欲の面倒を(略)。

おすもじっ!

 寿司勝負は「香り」の差で司の勝利となりました。
 が、これで司と寿の間に平和が訪れるとは、とても思えません。ラストで彩香が司を瞳に捉えながら「腑に落ちひん…何かが」と呟いていたことが、何より彩香が司に対して納得していないことを示唆しています。

 何しろ彼女は『怒首領蜂大往生』をクリアできる腕前を持つ、最終鬼畜兵器に比類する人物。このまま素直に引き下がるとも思えません。もしかしたら、司が自分自身の本当の姿を隠していることを、彼女は直感的に見ぬいてしまったのかも知れません。
 果たしてこれから彩香はどうするのか。いずれ司に対して「貴様は私の全てを奪ってしまった。これは許されざる反逆行為といえよう。死ぬがよい。」とか言い出してしまうことになってしまうのか。
 一勝負終わって区切りは付きましたが、まだまだこのマンガには興味を惹かれます。二週目は地獄の一丁目(ゲームが違う)。

犬部!

 犬の多頭飼育というキツいテーマを、スリリングな展開を経てそれなりのハッピーエンドに導いた今回の「犬部」。
 現実の多頭飼育崩壊は解決まで何年もかかってしまうケースが多いそうですが、それでも「犬の幸せには飼い主の幸せが不可欠」という理想を捨てず、最後には飼い主の婆さんの生き方を変えて犬達の生活環境を改善することに成功した犬部の面々の熱意には、素直に感動させられるものがあります。

 そういえば、今回は玉井まゆ子さんが最後まで犬に脱がされませんでした。これはある意味快挙なのではないのでしょうか?(と言われても)

史上最強の弟子ケンイチ 49 OVA付き特別版 (少年サンデーコミックス)

限定版のOVAも第三弾。すごいなー


スポンサーリンク
1 81 82 83 84 85 86 87 192