T・Pぼん購入日記+サンデー23号感想

 お久しぶりです。

 「最後の2話を含む初めての完全版!」なる宣伝文句に惹かれて、「藤子F不二雄大全集・TPぼん」の3巻を購入しました。
 自分は「TPぼん」のコミックスは潮出版社版と中公文庫コミック文庫版を所有していますが、この藤子F不二雄大全集版の3巻に収録されているのはこれらには未収録のエピソードのオンパレードなのが、往年のファンとしては非常に嬉しいです。これからゆっくり読みます。
 以上日記終わり

 以下はサンデー23号の感想です。


ムシブギョー

 この前の蟲奉行暗殺編に引き続き、実は仁兵衛どのはもの凄い剣の素質の持ち主であることを提示したエピソード。
 江戸に迫る危機を前に仁兵衛どのがハイパー化していくのは頼もしい限りなのですが、連載当初の「剣に対しては愚直だけどそれ以外は全くのボンクラ」な仁兵衛どのと比べると、随分遠くに来てしまったような気がします。「機動戦士ガンダム」でアムロがただの甘えん坊の兄ちゃんではなくて実はニュータイプだった、と知った時の感じ?(よく判らない例え) 
 例え仁兵衛どのがどれほど人間離れした尽力を発揮しようとも、せめて彼には「おっぱいの大きい女性が大好き」というおっぱい星人の矜持だけは忘れてほしくないなと思わざるを得ません。

マギ

 「赤魔道士」「青魔道士」といった形でのキャラクターのタイプ分け、魔法には属性が8つあってそれぞれに相性があるなどの話を見てると、「マギ」はこのままゲームになっちゃうんじゃないか? と思いました。
 ゲーム化するなら、自分はパーティーの前衛役であるモルジアナになって、魔法関係なくひたすら蹴りまくりたいです。あと白龍から唐突にプロポーズされてドギマギしたい。

 教官のおっぱいを見るだけであんな逆境に耐え続けられたアラジンは偉いと思う(感想)。

戦コレ!

 実は「戦国コレクション」のアニメは毎回見てるのですが、というか今期のアニメで毎週かかさずに観ているのは「戦国コレクション」と「しばいぬ子さんだけなのですが、単に「かわいい戦国武将をかわいいと思いながら愛でる」だけのコンセプトかと思っていた「戦コレ」アニメが第四話辺りから雰囲気が変化し、「現世に降ってきた武将達はこの社会のセーフティーネットによって守られない異邦人である」「アウトローな組織に雇われて犯罪を犯す者もいる」「武将達の存在は全ての人に許容されている訳ではなく、彼らを排斥したがっている人もいる」「武将達の元いた世界はこの現世とは時間軸が異なる、全くの異世界である」など、だんだんきな臭い雰囲気が散りばめられてきており、「ゆるい美少女アニメ」の枠内には収まりつつも、次第に油断ならない作品になりつつあるなと思ってます。

 その一方でサンデー連載の「戦コレ!」ですが、アニメなどとは全く異質だけど「これはこういうマンガだ」と覚悟さえできれば、これはこれですごい面白いマンガであるという評価は、もはや自分の中で揺るぎなくなっています。多分少数派だと思うけど。
 まかり間違っても信長と仙石君のラブコメ的な展開には陥らず、毎回信長を含めた過激な自爆オチを繰り返す愉快なマンガでいて欲しいものですね。

ひめはじけ

 「テコ入れなんだよよよよよー!

 何か唐突に、「神聖モテモテ王国」で言うところのデビル教団みたいなキャラが登場してきた今回の「ひめはじけ」。
 「ひめはじけ」は毎回楽しく読んでまして、姫さまの友達であるレギュラー陣も揃ってこれから楽しい美少女わんさかな日常マンガが始まるよ! と期待していたのですが、実はテコ入れが必要なほど人気なかったのかと心配になって来ました。がんばれ洋介先生。

ハヤテのごとく!

 マリアさんといえば、「ハヤテ」の連載初期はハヤテの憧れの女性で漫画内のヒエラルキーの最上位に位置していたように記憶していますが、そんな彼女も今では立派なナギのお母さんです。マリア自身も、もうそういう立場を否定しなくなってるような気がします。
 マリアの公式設定の年齢は17歳なはずなのですが、ここでいう17歳は井上喜久子さん的な意味での「17歳教」に近いものなのかも知れません。

電波教師

 「人生変わる程面白いモンに出会っちまって、学校なんて行っていられなくなる──全生徒がそうなるのが目標だ

 「やりたいことしかやらない」を公言する鑑が、教師という職業を通じて己の本当の趣味に目覚めた瞬間。カッコイイですね。今回はある意味、第一部完的な内容といって良いのではないのでしょうか。鑑先生の今後のご活躍にご期待ください(終わるの?)。
 「電波教師」って、「読者である子供たちに将来への希望を持たせる」という意味においては、極めて正統派なマンガなんじゃないかと思ってます。いやマジで。

絶対可憐チルドレン

 宇津美の出現に立ち上がって手ブラしながら驚いたり、その宇津美によって窮地に追い込まれた皆本達を心配して手ブラしながら「助けに行かなきゃ!」と言ってお尻を見せてくれる薫は、ホントにいい子だなあと思いました(読者サービス的な意味で)。

 物語の方は、理不尽なまでに京介を嫌っている宇津美と、彼から京介を庇いつつ自分は超能力者の育成に定評があることをさりげなくアピールする皆本、そしてその皆本に頼り甲斐を感じつつある京介少年、という感じでしょうか。皆本がごく自然に京介の信頼を得る行動をしているのは流石という他なく、フェザーの狙いはやはりこのような形で皆本と兵部の間に信頼の絆を作るところにあったのかなーと思ってしまいます。
 最終的にこの二人は手を結ぶことこそが、薫を悲劇の未来から救い出す唯一の道でしょうからね。

リーム姐さんの次にちょっと年下のユミ子をパートナーに持ってくる展開は流石です

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


スポンサーリンク