おっぱい!おっぱい!(ハヤテのおまけカードを取り出しながら)サンデー15号感想
結界師
最近の良守は事ある毎に「一人でやろうとしないで周りと協力しろ」と周囲から説教されっぱなしな感がありますが、今回はついにこのマンガにおける最強キャラである時子さんにまで説教されてしまいました。良守が持つ、年上の女性が思わず彼を説教したくなるという説教フェチズム誘発能力の強さを実感した次第です。
今回(というか今エピソード全体を通して)そんな感じで時子さんに押されまくりな良守でしたが、最後に「自ら回転しながら念糸を閉じる」という大道芸で時子さんをビビらせ、一矢報いることに成功。なんて馬鹿な子なんだ。もちろん、馬鹿は常に褒め言葉です。
ハイド&クローサー
なんかこのマンガ、実は出てくるキャラがみんな人形フェチばっかりなんじゃないかと思うようになって来ました。
自分の脳内におけるハイドの声はチャールズ・ブロンソンの声をアフレコしている時の大塚周夫さんなのですが、そんな声で喋る人形がハードボイルドに大暴れしていたら、そりゃまあ龍美ならずとも惚れるのは仕方ないことだと思います。
今からアニメ化が楽しみです(気が早い)。
金剛ヽ(゚∀゚)ノ番長
サンデーにおいて「引きこもり気味のフィギィアオタクが改心し、後に原型師となる」展開と言えば「美鳥の日々」の高見沢修一ルートが有名ですが、今週の「金剛番長」は「美鳥の日々」が完成までに2年の歳月をかけた高見沢ルートをわずか1週でクリアしてしまう、という偉業を達成してしまいました。
「番長計画」の壊滅から引きこもりのカウンセリングに至るまで、あらゆる問題に対して無理矢理スジを通して万事解決! スジを通した者が勝利する法則に支配されているこの作品世界において、金剛番長に通せないスジなど存在しません! よって金剛に不可能はないのです!
「金剛番長」という作品はいったい何と戦おうとしているのか、その鱗片が見えてきた気がします。
ギャンブルッ!
ビストロフ編終了。この漫画の連載を通して、最も面白いエピソードだったのではないかと思いました。勝負を決した理由が「リボルバーのどこに弾が入っているのかが判るから」という、(ツキや運がどうこうという抽象的なものではなく)物理的に単純な理由で説明できるものだったからかも知れません。後はロシアンルーレットというゲームにつきものの心理的な駆け引きの面白さ故でしょうか。
沢尻のお兄ちゃんとはギャンブラーとして対極の位置にいるマサルというキャラが、このエピソードを超える(ギャンブル漫画として)面白い勝負をしてくれることを期待してます。
魔王
ここ最近の展開はかなり安藤にとって大きな選択を強いるものになっていますが、もはや彼に全てを忘れて平穏に生きるという選択肢を選ぶつもりがないことは、今週明確になりました。
今の彼は学校で暴徒と化した学友達に囲まれて以来の大ピンチな状況に立たされていますが、果たして今度は如何なる方法でこの窮地に立ち向かうのか。前は「仮面ライダー」の悪の秘密結社の名前を延々と言わせることで窮地を脱しましたが、今度は場所が火事現場なだけに、消防車型ビークルが出てくる轟轟戦隊ボウケンジャーを擁する戦隊シリーズの名前で攻めて欲しいところですね(そういう問題ではありません)。
読み切り:チェンジボーイ
同人マンガ業界に疎いので、当初何故このマンガがネットで妙に騒がれていたのか判りませんでした。
ああ、そういうことなの?
マンガとしては、読み切りなのにも関わらず「主人公が乗り移った本来の体の持ち主の魂は結局どうなったのか」という点に関して全くフォローがないので本来的な意味でオチがついていない、という問題点があるのですが、作者のサイトに掲載されていた情報によれば、元々このマンガは3話構成の短編として作られた作品の第1話のみをベースにして作られたものだということなので、その辺は致し方ないのかも知れません。それに、このエピソードだけでもちゃんとラブコメとしては成立してますしね。
もしかしたら、そう遠くない将来に続きを読めるかも? とか期待しておきます。
あと個人的には、ヒロインのチカが「ウォンチュ!
」と言いながら出てきたところが気になりました。ウォンチュ。ウォンチュと言えば個人的には断然「星降る街角」の掛け声であり、即ち敏いとうとハッピー&ブルーなんですけど、現代のアイドルも普通に「ウォンチュ!
」とか言うのん?(歳がバレる意見)