絶対可憐チルドレン 一覧

2年経っても全く外見が成長していない小鹿さんが侮りがたいサンデー48号絶チル感想

絶対可憐チルドレン

 朧さんの前でメカ皆本ハーマイオニーのエプロンの肩紐を故意にズラすだなんて、ティムはわきまえてますよね!(挨拶)

 最近、なんだか朧さんも実は寂しい女なんじゃないかと思うようになって来ました。どっかに朧さんにあてがういい男はいないんでしょうか(あてがう言うな)。

 そして今週のサンデーの感想ですが、まずファントムの狙いが(先週不二子ちゃんが言っていた通り)事前に「ツツいて」みて事故を予知よりも早めに起こし、日曜日に開かれるちさとちゃんの誕生日パーティーにみんなで参加できる様にする点にあったのは間違いなさそう。チルドレン達が飛行機を止めたのを見た時のファントムが頬を赤らめて「よかった」と言ったことからも、彼女の狙いがその辺にあることは推測できます。

 以前に悠理にはちさとちゃんとチルドレン以外に親しい友達が全くいない描写がなされていたことを考えると、彼女にとってちさとちゃんの誕生日パーティーは例え何があろうとも絶対に死守しなければならないイベントであり、その為であれば如何なる犠牲をも顧みないものだったのではないかと思われます。
 つまり彼女にとっては「日曜日に事件が起こってチルドレンが不在になること」さえ阻止できればいい訳で、仮にバベルが飛行機事故を防ぐことに失敗して大惨事になっても一向に構わなかったのかも知れません。この年頃の女子はホント思い込みが激しくておっかないッスよね(そういう問題なのか)。

 あと、今回直接的に事件を引き起こした謎の電撃怪人(仮称)ですが、これはどうやらファントムが現場の(仕事に不満を持つ)作業員を徴用してエスパーに仕立て上げた急造超能力怪人である可能性が濃厚です。前回のエピソードに出てきた痴漢のおっさんも、おそらくは同様にファントムが怪人として造り上げたものだったのでしょう。
 彼女のやり方はエスパーを洗脳して自分の手先として使う「黒い幽霊」のそれと手法が一致するので、ファントムが「黒い幽霊」であることはこれで確実となりました。あとは、悠理とファントム=ミラージュがどのような繋がりを持っているのか? という謎が、今後どのように描写されていくのかが楽しみです。

 そして今回のエピソードは、バベル側のメンバーにもそれぞれ見せ場が与えられてましたが(例:ナオミちゃん=電撃を食らってストッキングが破れるところ)、その中でも最大の見せ場を与えられたのは、やはり皆本の肩を借りて電撃怪人の武器を遠距離射撃で撃ち抜き、葵の窮地を救った賢木で決まりでしょう。思わずあの紫穂が頬を赤らめて「賢木センセイ…」と呟きつつ好感度ゲージを上昇させてしまうのも納得なくらい格好良かったです。
 薫が葵や紫穂と力を合わせると合体技が出せるのと同様に、賢木は皆本と力を合わせて合体することでパワーが上昇するのかも知れません。賢木と皆本が合体(以下略)。

 このシーンから二人の息のあったコンビネーションと信頼関係を読み取るのも良いですし、それともそれ以上のパティ的な何かを読み取ることも自由。こんなことを公然とやってるアニメ版のおかげで、そういう方向にもどんどん懐が広がってますよねこのマンガ。良いことです。


「美神」の頃は椎名先生に自作の同人誌を送った勇者の話を時々聞きましたサンデー47号絶チル感想

絶対可憐チルドレン

 今年の冬コミでは、パティのコスプレして絶チルの兵部総受け本を頒布するサークルがキますね!(来るの?)

 というか、パティがここまで腐ってしまった以上、冬コミの頃には「同人誌即売会でパティとティム+バレットのコンビがばったり出会う」系のネタがサプリメントに掲載されるんじゃないかとドキドキしてます。それにこの世界ではパンドラがメディアに露出している関係上、既にパンドラのナマモノ同人がジャンルとして存在していることが予想されますが(推定ジャンルコード730:1日目)、パティがそのジャンルでサークル参加した場合、「ぜったい!チルチル」本(推定ジャンルコード500:1日目)目当てにやってくるに違いないティム+バレットと遭遇する可能性は捨てきれません。
 双方お互いに過去の記憶はほとんどないはずなので仮に遭遇しても何も起こらないはずなのですが、しかしジャンルは違えどお互い重度のオタク同士なので、ニュータイプみたいにわかり合える何かが発生しないとも限りません。楽しみです

 そして本編の方ですが、今回の話は要約すると、この作品世界においては「予知された未来は、その重さを超える超度の超能力であれば覆すことが可能である」ことを明確に定義したものであったと言えるでしょう。超能力とはあらゆる物理法則を無視できる力を持つが故に、絶対不変であるはずの時間の流れをも超越して新しい未来を創ることが可能となるという理屈です。この理屈で行けば、「超能力者は未来を変えるためにこの世に生まれた者」であると定義することもできるでしょう。
 これは即ち Yes! Change the world! であり、We can try over the future world!! であり、まさにアニメ版の初代オープニングテーマ「Over The Future」の世界観に合致します。未来をも書き換えることが可能であるなら、それは正にかなりキてる無敵のパワーマジでいいカンジそのものです。
 アニメ化されたことが正のフィードバックを引き起こし、このマンガがSFとしてより奥深いモノになって来ているなと思いました。

 今回はあともう一つ、不二子が「コトが起こるの待ってないでツツいてみればいい」みたいなことを言ってましたけど、今回の最後のページでファントムがやろうとしていることが、まさにその「ツツく」行動そのものなのではないかと思いました。ファントムが悠理と何らかの繋がりがあるのであれば、悠理としてもちさとの誕生パーティーの日にトラブルが起こることは不都合な訳で、ここでさっさとコトを起こして事件を始末してしまおうと(短絡的に)考えたのかも知れません。ただ何か彼女の行動は想定外の事態を引き起こしかねないような気もしますが。
 あと今回のファントムのお供である謎の電気男は、コスチュームからして明らかに変態です。「黒い幽霊」はやはり変態の巣窟なのか。

 今回の結論:薫のすらりとした脚が魅力的だなあと思いました


ファントムが履いてるのはかぼちゃパンツですか?(いいえ)サンデー46号絶チル感想

絶対可憐チルドレン

 というかお久しぶりです。
 サンデー46号の絶チル感想ですが、今週は時間+体力がないので概要だけ箇条書きにします。

  • なぜ私を選んでくださったんですか?」「一番可愛かったからだ!
     同じ実力の女性声優が二人いたら可愛い方を選ぶ、という話をどっかで読んだことがあることを思い出しました。理屈は一緒ですよね?
  • 空港で破壊活動が予知された、というシチュエーションは小説版の序盤のイベントを彷彿とさせます。小説版のパロディとかこれから出て来たら嬉しいな、とか思いました。
     ちなみに小説版はチルドレン達がガチで「一度ミスったら絶対に死ぬ」状況に何度も叩き込まれるという弾幕シューティング並のスリルが味わえるナイスエンターテイメント小説です(→感想)。もし小説版がそのままゲーム化されて自分がプレイしたら、絶対四回くらいは死ぬ。多分最初の列車で死ぬ。
  • ハッピーバースディ」ってJASRACに申請しないといかんのかと思った(本筋ではない話題)。
  • 悠理ちゃんはちさとちゃん以外に親しい友達が本当にいないのか! 萌え!(歪)
  • 影チル(というかティム)は「女同士の友達」の間に張り巡らされている特有の空気が全く読めないので、女子まみれのパーティーに参加するのはキツいんじゃないかと思った。自分がティムならパーティーに参加する時点でプレッシャーで吐くよ!(ダメ)
  • 悠理とファントム/ミラージュの間に直接的な繋がりはないのかな?
    悠理の負の感情が生み出す産物とか、そういう路線?
  • これまでの登場人物が総出演するパターンを見ると「最終回間際みたい」と反射的にネガティブな反応をしてしまうのを何とかしたい。
     絶チルはアニメ化もされてる人気作品! 絶チルはアニメ化もされてる人気作品! 椎名先生は押しも押されぬ大人気作家!(暗示)

 今週の結論
 高校生になってよりワイルドになった初音が素晴らしい


スポンサーリンク
1 50 51 52 53 54 55 56 68