紫穂のオカルト恐怖症の原因はやはり薫だったことが明らかになったサンデー28号絶チル感想

絶対可憐チルドレン

 コミックライターズ∞(エイト)チャリティーイベントの余波覚めやらぬ今日この頃ですが(主にサイン会で先生方のサインをもらうための待ち行列に合計4時間半以上程立っていたことによる足腰へのダメージが)、今日は先週のサンデー28号に掲載された絶チルの簡単な感想を書きます。

 「もうあなたを独りで泣かせたりしない
 すっかり腹黒キャラが板についた紫穂ですけど、前回のサンデー27号では「自分は誰からも愛されない」というツンな態度だった彼女を薫がストレートな愛情表現で篭絡してデレさせた描写があったことからも判るように、彼女の薫に対して感じている愛情は本物です(多分)。
 紫穂がかつての「独りで泣いていた」頃の薫の心情を知りたがっているのは、彼女の抱えている悲しみを親友として理解し、もし彼女が泣くのであれば自分も一緒に泣きたいと思っているからじゃないかなと思いました。「Over the Future」の歌詞にある『悲しみ抱え込むなら私も泣こう 未来はこの手にある』そのものですね。

 しかし何か薫が独りで泣いた時に残した感情はただならないものがあったらしく、紫穂は薫の感情に当てられてノックダウン、同伴していた皆本にかつての薫の感情の痕跡を可視化させてしまうという事態に。ここに残っている薫の痕跡は言わば残留思念というか地縛霊みたいなものですから、皆本は紫穂を霊媒として怨霊と対峙するかのような、オカルト的な状況に陥ってしまったと言えます。
 次回、皆本はあの頃の薫の「生」の感情を知ることになるのかも知れません。それを知った皆本はどんな反応を示すのか。暴走した紫穂はどうなるのか。それより何より、「深夜、いい大人が中学生女子と廃墟の病院で密会していた」という社会的にヤバい今の状況が第三者に見つかってしまうことはあるのか否か。気になります。続く。

Over The Future(初回限定盤 DVD付)
可憐Girl’s
Geneon =music= (2008-06-25)
売り上げランキング: 25760

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンデー27号感想(眠気に負けて途中まで版)

ムシブギョー

 仁兵衛との一日デート権を巡って、お春と火鉢と(何故か)永冨丸こと徳川家重がつばぜり合いを繰り広げるエピソード。超増刊版では該当エピソードに登場するのはお春と火鉢だけだったのですが、週刊版では何故か家重までフィーチャーされていることからして、家重はこのマンガにおいてはお春や火鉢と比類するヒロイン格であると認識するべきではないかと思いました。
 「俺はただ、仁兵衛に会いに来たんだ!」「俺はこれから毎日仁兵衛に会いに来る!」という発言からして彼は既に並のマンガのヒロイン以上に仁兵衛に惚れ込んでいるようですので、私からは愛の為に頑張ってくださいとしか申し上げられません。

 まあ如何な家重の想いが強くても、超増刊に掲載されていた版の「ムシブギョー」が『最強の侍を志して上京した仁兵衛がお春のおっぱいに目覚めるまでを描いた物語』であったことを考えると、やはりヒロイン争いはお春にアドバンテージがあることは間違いないようです。おっぱい的に。
 果たして火鉢と家重は、斯様におっぱいの比重が高い本作品において、おっぱいの性能の違いが戦力の決定的差でないということを仁兵衛に教えてやることができるのでしょうか。その辺がラブコメ方面における今後の見所です。

はじめてのあく

 小生意気なロリっ娘ツンデレヴァンパイアという、ごく一部の属性萌えファンから絶大な人気を集めていたに違いない(決めつけ)ルナが、ちょっと大きくなった上にエロくなって再登場。
 彼女が突然上京してジローを籠絡しようとするのには何か訳がありそうですが、それはそれとして、気位が高いお嬢さまが感情を押し殺して従順な態度を強要されるシチュエーションが大好きだったり、普段は勝ち気な女の子が泣くところにどうしようもなく可愛らしさを感じてしまう紳士の皆様方におかれては、今週のルナはもう心底たまらんものがあったのではないのでしょうか。厄介だなあ(自分を棚に上げながら)。

神のみぞ知るセカイ

 「あの男はあんな調子で声かけて、ちょっかい出してるに違いないわ! 男女問わず! だって倒錯変態女装男なんだから!
 栞のこの認識は前半部分に付いては確かにその通りであり、攻略の鬼と化している桂馬の行いは倫理的に問題ありと言わざるを得ませんが、しかし後半部分については、桂馬に限らず倒錯してたり変態だったり女装してたりする男が主役を張ってるマンガが沢山載ってる現在のサンデーという雑誌においては、残念ながら「倒錯変態女装男」は罵倒にはならないんですよね。「ハヤテのごとく!」のハヤテなんて、女装をしすぎたおかげでもはや性別を超越した存在になってますよ?
 というか、文学少女にとって倒錯・変態・女装といったやっかいな属性はむしろ萌え要素であるはずだと思っているのですが、この辺どうなんでしょうか。私は生まれ変わったら文学少女になって同人誌作りに邁進する予定ですので、来世でこの認識が正しいかどうかを判断したいと思ってます。

 それはそうと、栞の天使は随分カワイイですねー(←本題)。

犬部!

 シロ編完結。「助けないほうがいい命もある」と語った玉井まゆこの過去についてのエピソードは、同じサンデー連載の「銀の匙」の少し前のエピソードで出てきた「獣医になる夢をかなえるために必要なのは、殺れるかどうかだ」にも繋がるものがあります。
 家畜相手に日々命の選択を迫られる獣医もいれば、(同じく「銀の匙」で診療所の獣医が語っていた)「殺せない・殺させないってやさしい人達ががんばっているから助かってる命がたくさんある」というスタンスで動き、今回シロを救った上に、過去のしがらみに囚われていたまゆこの心も救った「犬部!」の人達もいる。どちらが正しいという訳ではなく、そのどちらも必要だということなのでしょう。

 あと、何だかんだで同学年のまゆこと仲良くなれたことを考えると、やはり「雨のそぼ降る中、捨てられている犬を拾う」アクションは古典的ながらも極めて有効であると言わざるを得ないと思いました(そういうマンガじゃないです)。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミックライターズ∞チャリティーイベントに行ってきました日記

東日本大震災支援 コミックライターズ∞(エイト)チャリティーイベント

 6月12日に中野サンプラザで行われた、コミックライダーズ∞(エイト)によるチャリティーイベントに参加することができました。
 コミックライターズ∞(エイト)とは、河合克敏先生・久米田康治先生・椎名高志先生・曽田正人先生・藤田和日郎先生・藤原芳秀先生・皆川亮二先生・村枝賢一先生の90年代前半のサンデー黄金期を築いた漫画家8名によって結成された作家ユニットのこと。このユニットが今回、東日本大震災支援を目的として開催したのが、今回のチャリティーイベントです。収益は全て義援金として被災地に寄付されます。
 イベントの意義に賛同するのは勿論のことですが、90年代にサンデーにガッチリとハマっていた私のような人間にとって、斯様な豪華な作家陣が集まるイベントはとても魅力的だったので応募してみたところ、幸運にも当選することができました。ありがたい。

 今回のメインイベントは、もちろん参加された先生方が持ち寄ったグッズやサイン色紙を対象にしたオークションだった訳ですが、先生方のカラー色紙や原画やネームや生原稿を前にした参加者が興奮しないはずもなく、オークションは最初から大盛況。曽田先生のサイン色紙とネームとグッズのセット:15万円、久米田先生の絶望先生第一話カラーの印刷用原画:15万円、藤田先生のカラー原画5枚:15万円など、高額での落札が続出することになりました。
 あまりに高額落札が続いたので、進行役の方(声優の岡野浩介さん)が「帰るお金はありますか? 大丈夫ですか?」と何度も言ってしまったほど。また落札金額が一律15万円なのは、そうしないと落札価格が青天井に上がってしまうからと途中でストップがかかったからでした。
 中には一万円台で落札されるグッズもありましたが、作家の直筆ものや一点モノ(例:村枝先生が布に直接仮面ライダーを描いた特製布ポスター)については特に人気があった印象です。

 進行そのものは、この手の手作りイベントにありがちなグダグダなところもちょっとありましたが、総じて楽しく、かつ興奮できたイベントだと思いました。
 私は結局資金的な問題と度胸的な問題があって落札できませんでしたが、椎名先生のグッズのオークションで「いちまん!」と最初に声を上げられたので満足です(弱い)。

 以下、個人的なまとめ。
 なお、「萌えた」や「カワイかった」などは全て個人の感想です。スピーチの内容も記憶で書いているので間違っている場合もあります。

  • 冒頭での椎名先生の挨拶:「まどマギファンで有名な椎名高志です
  • 冒頭での久米田先生の挨拶:「畑先生と一緒の部屋で仕事をしていた久米田です
    • 久米田先生は、オークションの間ずっとステージの隅の方に立ってましたが、司会の方から「そんな隅にいないでこちらに来て下さい」と言われると、素直に反対側の隅に移動してくれました。何だかいい人っぽかったです。
    • あと久米田作品ではお馴染みの前田さんがアシスタントとしてステージに上がってましたが、見た目がマンガと一緒ですごいと思いました(失礼)。
  • スペシャルゲストとして、たかしげ宙先生と七月鏡一先生が登場。また、村枝先生の作品のヒーロー「ジエンド」と仲間たちも登場。サイン会やってました。
    中身はフレンドリーなヒーローな様で、サイン会中はみんなから構ってもらいたそうに会場をうろうろしてました。
  • 藤田先生はステージ上でのトークが上手く、喋りも丁寧で貫禄を感じさせる振る舞いが素敵でしたが、自分の出したグッズが高額落札されて行くにつれて「だんだん恥ずかしくなってくる」と心情を吐露するところも。萌えました
  • 河合先生の姿を拝見するのは初めてでしたが、何か凄く強そうに見えました。体格が良い上に坊主頭だったから?
  • 藤原先生と七月先生は、「現在連載中の『JESUS 砂塵航路』にキャラとして登場し、マンガの中でジーザスに殺される権利」をオークションに。漫画家らしいオークションだなと思いました。
  • 皆川先生が最初に出品した「ARMS」の生原稿にいきなり9万円の値が付き、驚いていた姿がちょっとカワイかったです(失礼)。
  • 椎名先生が出品した色紙(Ustreamで配信していたアレ)は全て10万円以上の値を付ける参加者が続出したため、希望者全員で椎名先生とジャンケンして勝った人が獲得する形式に変更されました。ガチでオークションしてたらどこまで行ったんだろう。
  • 村枝先生は、仮面ライダーを描いた直筆布ポスターに仮面ライダーカードのコンプリートセットを付けたり、「仮面ライダーSPIRITS」の1話から5話までのネームをセットで出したり、各国語版の「RED」を無料で提供したりと、サービス精神が旺盛でした。
  • そしてオークションのオチは、コスパ謹製のザ・チルドレン中学生編の薫版ジャケットでした。場内爆笑。

 オークション終了後はサイン会となり(応募したときに希望した作家の色紙サイン券、および三人までの作家のコミックを購入しそれにサインをもらう権利を事前に購入する形式)、自分は椎名先生の生原稿サイン、および河合先生・藤田先生・七月先生のサインをいただくことができました。
 椎名先生の生原稿サイン会では原稿に出てくるキャラクターを選べるのでユーリを希望したところ、ユーリ×ナイ的な扉絵の生原稿が提示されたので、悩んでいるフリをしつつも内心大喜びで選択。ありがとうございました。
 そして藤田先生には「瞬撃の虚空」(短篇集・暁の空に収録)のおじいさんが好きだと告白できたのが個人的に嬉しかったです(でもサインの時にリクエストしたのは「からくりサーカス」のしろがね)。じいさんが実は凄い強いというパターンは好きだと先生も仰ってました。

 会場では「気ままに絶チル!」管理人のkizetsukannさんを始めとした椎名ファン繋がりの方ともお会いすることができたこともあり、楽しい時間を過ごすことができました。
 私は時間的な都合もあって夜8時前に会場を退出しましたが、最終的にイベントが終了したのは夜9時を過ぎた頃だったそうです。参加された皆さん、そしてコミックライターズ∞の先生とスタッフの方々、今日は本当におつかれさまでした。このようなイベントを開いて下さったことに感謝します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク
1 134 135 136 137 138 139 140 271