クラブサンデー読んだ日記

 年明けは仕事が休みで時間ができたので、久しぶりにクラブサンデーを読むことができました。
 以下、Web限定連載作品の中で気になった(というか突っ込みたくなった)作品の感想。

サムライナンバー11
サムライナンバー11

サムライナンバー11 – 第9陣

野田宏
(C)Hiroshi Noda/Shogakukan 2009

真田十勇士を誕生させないため、初音を口説きにやって来た刺客・道鏡。だがとんだチキン野郎で…!?

posted with EmbedSunday on 2010-01-04

 前回初登場時で既に「こいつダメだ」オーラを放っていた道鏡さんだったけど、「初音に可哀想に思われて同情される」という形で道教と初音の間でフラグが立ちそうになるという意外な展開に。道教はいい奴だなあと思いました。性根はダメだけど。
 あと、真田十勇士の未来を軽々と揺るがす発言をハキハキする初音さんのボケっぷりも侮れない。

銀塩少年
銀塩少年

銀塩少年 – shot09

後藤隼平
(C)Junpei Gotoh/Shogakukan 2009

一か月。やっとミライが帰ってくる。そしていよいよ、マタタキに運命の日が訪れようと…!?

posted with EmbedSunday on 2010-01-04

 新聞社の写真コンテストに見事入賞して気勢を上げるマタタキ君が、帰国したミライについに告白するぜ! と意気込んでいたら、ミライから先に「テニス男と付き合うわ(要約)」と先制攻撃されて轟沈、一転して人生オワタ\(^o^)/モードに。マタタキ君は、ミライにフラれると文字通り死んで人生オワタな未来が待っているので大変です。
 ただ表現的には、むしろミライがマタタキのためを思って身を引いた解釈も成り立つような作りになっていることを考えると、まだ今後も波乱が予想されます。ラブコメマンガというものは、波乱が波乱を呼んで連載がどんどん引き伸ばされた挙句に展開がグデグデになってこそだと思っていますので、このマンガも本格的に始まるのはここからじゃないかと思いました。

M・S DOLLS
M・S DOLLS

M・S DOLLS – DOLLS』 第9想

菅原健二
(C)Kenji Sugawara /Shogakukan 2009

周囲の視線を一切気にしないデートで、八乙女との絆を強めた(?)アオイ! いよいよ決勝戦…!!

posted with EmbedSunday on 2010-01-04

 M・Sトーナメント決勝戦。モーソーファイトの真髄を悟りあった者同士の、往年の「ドキドキ対決 先手オレ」を彷彿とさせるツンデレVSクーデレの妄想バトルは見ごたえがあって面白かったです。やっぱこれクルよね!
 とりあえず、作品としてもトーナメント終了で一山超えた感があります。今後どのような形でストーリーを進めていくつもりなのか期待したいところ。

DCD
DCD

DCD – 第2話

田口ケンジ
(C)Kenji Taguchi/Shogakukan 2009

アンチが狙う次の標的は……? 黒須と執行はアンチの凶行を止められるか!?

posted with EmbedSunday on 2010-01-04

 第一回クラサン新人王決定戦を姉萌えマンガで勝ち抜いて以来、すっかり「姉萌えマンガ家」のパーソナリティーを獲得した田口ケンジ先生の初連載作品。
 かつてTVで活躍していたエスパー少年少女達を狙った殺人鬼が現れた! という筋書きのサスペンスドラマであるにも関わらず、きっちり姉萌え要素を入れてくる手腕は流石。最新話である第二話では黒タイツキャラも出て来ており、何かこのマンガは自分の為に描かれているんじゃないかと不安になってくる始末です。

やおよろっ!
やおよろっ!

やおよろっ! – 71人目!!

なつみん
(C)Natsumin/shogakukan 2009

『やおよろっ!』読者に大人気の蚊ちゃんが聖夜に登場! 癒やされてください。

posted with EmbedSunday on 2010-01-04

 69+70人目:埼玉(天然)×東京(クール)の擬人化百合マンガ。ついになつみん先生が百合に本腰を入れた、エポックメイキングなエピソードとして記憶されるべき。
 71人目:クリスマスの夜に、ツンデレキャラ化された蚊ちゃんがちょっとだけ幸せになる、心温まるストーリー。クリスマスに読みたかった…。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[crossreview]マリア様がみてる―私の巣(マイネスト) (コバルト文庫)

[☆7] 三家族が同居する大きな家を舞台にした、「マリみて」シリーズの中でもかなり異色な短編集。テーマは「家族」。表題作の「私の巣」以外は「マリみて」である必然性は薄いが、今野先生独特のセンスは十分楽しめる 
2010-01-03 21:40 | Permalink | Other Review

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年のタイトル別感想数ランキング

 あけましておめでとうございます!(一日ぶりニ回目)

 ふと思いついたので、2009年にこのサイトで感想を書いた週刊少年サンデー掲載作品のタイトル別感想数を集計してみました。

  1. 絶対可憐チルドレン (35)
  2. はじめてのあく (27)
  3. 神のみぞ知るセカイ (26)
  4. ハヤテのごとく! (22)
  5. 結界師 (16)
  6. マギ (14)
  7. アラタカンガタリ (11)
  8. アーティストアクロ (10)
  9. トラウマイスタ (9)
  10. MAJOR (8)
  11. 魔王 (7)

 ここは椎名高志先生のファンサイトを標榜しているので「絶チル」の感想が一番多いのは仕方ないとして、自分は本当に「はじめてのあく」が好きなんだよなと思いました。ここの感想は基本的に読んでいて心の何かにひっかかったマンガに対して書く様にしているので、そういう意味において「はじあく」は本当に自分の心に引っかかるタイプのマンガなんだなと再認識した次第です。
 キョーコ乙型や草壁シズカといったラブコメ要員的なキャラクターも増えてきたので、今年は更に読んでてニヨニヨさせられる展開を期待したいところ。人気出て欲しいなあ。

 「神のみぞ知るセカイ」「ハヤテのごとく! 」は、面白いというのもありますけど、感想を書くことで毎週の展開を自分の中で整理するという意味合いも強かったです。自分の実感では、今のサンデーは(大御所が描く「コナン」「クロスゲーム」「RINNE」を除くと)この二作品の作者の若木・畑の両先生の力で支えられているところが多いのではないか、と思ってます。
 また「結界師」「アラタカンガタリ」「マギ」(および「絶チル」「ケンイチ」)は、ずっと読み続けていることでじわじわと面白くなって行くという「継続」を是とするサンデーらしい作品で、個人的にも楽しみに読んでます。今後に期待。

 あとは、終わってしまいましたが「トラウマイスタ」は終盤の展開のもの凄さが強く印象に残る作品で、個人的には「もっと評価されるべき」タグを付けたいところ(何処に?)。
 クラブサンデーに移行したことでここではあまり触れられませんでしたが、「ハイド&クローサー」も同様に終盤の展開がもの凄かったことで記憶に残っています。「アーティストアクロ」も同様にクラサンに移行しましたけど、移行した途端にアクロが死んだり生き返ったりと何か凄いことになってますので、「クラサンに移行した作品はやりたい放題できる」みたいな伝統ができつつあるのかも知れません。
 あの「やおよろっ!」も、何か最近は百合マンガ化しつつありますしね! もっとやれ!(無責任)

 今年も何とか時間を作ってコンスタントに感想を書いて行けたらいいなと思っていますので、よろしくお付き合いの程をお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク
1 173 174 175 176 177 178 179 271