[crossreview]放課後プレイ (電撃コミックス EX 電撃4コマコレクション) 2009/7/16 Review 放課後プレイ (電撃コミックス EX 電撃4コマコレクション)黒咲 練導 (アスキー・メディアワークス) / ¥ 819 [☆8] 毎日オレの家に放課後に遊びに来てゲームが好きでツンデレで事ある毎に黒タイツ脚でオレのことを蹴っ飛ばしてくる彼女なんてさいこう! 超さいこう! 的なマンガ。あと望外にエロかったです。黒タイツは至高。 [4048675648] 2009-07-16 13:33 | Permalink | Other Review
[crossreview]マリア様がみてる―リトルホラーズ (コバルト文庫) 2009/7/3 Review マリア様がみてる―リトルホラーズ (コバルト文庫)今野 緒雪 (集英社) / ¥ 480 [☆8] いつもの「ごきげんよう」から始まらない、従来の軛から解放された「マリみて」新刊短編集。収録エピソードではミステリアスな双子姉妹が魅力的な「ワンペア」が秀逸。幕間劇の新生黄薔薇姉妹のコメディも微笑ましい [4086013053] 2009-07-03 10:45 | Permalink | Other Review
[crossreview]はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス) 2009/5/24 Review はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)藤木 俊 (小学館) / ¥ 420 [☆8] 作者自ら「完全に行き当たりばったり」と公言しているところが清々しい、現代居候コメディー。作者のセンスが早くも大爆発している渡ファンクラブ編の面白さは神がかっているレベル。今後の盛り上がりに期待 [4091220126] 2009-05-24 18:12 | Permalink | Other Review
[crossreview]つぼみ VOL.2 (まんがタイムKRコミックス GLシリーズ) 2009/5/21 Review つぼみ VOL.2 (まんがタイムKRコミックス GLシリーズ)玄鉄 絢 他 (芳文社) / ¥ 980 [☆9] Yet Another 百合姫とも言うべき、新たな百合アンソロコミック。思春期の少女同士のみならず、大人の女性や家族など、バリエーションが富んでいる。「オオカミの憂鬱」「エビスさんとホテイさん」が好み [483227807X] 2009-05-21 00:16 | Permalink | Other Review
[crossreview]宙のまにまに 6 (6) (アフタヌーンKC) 2009/5/2 Review 宙のまにまに 6 (6) (アフタヌーンKC)柏原 麻実 (講談社) / ¥ 570 アニメ化決定で盛り上がるまにまに最新刊。今回は合宿で望遠鏡のレンズを延々研磨するエピソードがメイン。さすが天文部。更に主人公の大八木君のモテまくり度もアップ。生徒会長との話は特にニヤニヤできました [9] 2009-05-02 15:38 | Permalink | Other Review
[crossreview]どろぼうの名人サイドストーリー いたいけな主人 (ガガガ文庫) 2009/4/19 Review どろぼうの名人サイドストーリー いたいけな主人 (ガガガ文庫)中里 十 (小学館) / ¥ 700 「千葉王国女王に遣える護衛官」なる設定が物語の骨格として機能しており、筋の通った百合性愛物語として読める作品。どこか童話的だった前作と比べ、より生臭い感情が交錯している感。いい意味で変態的だなと思った [9] 2009-04-19 22:45 | Permalink | Other Review
[crossreview]ジェネラル・ルージュの凱旋 (ワンダーランドコミックス) 2009/2/28 Review ジェネラル・ルージュの凱旋 (ワンダーランドコミックス)海堂 尊 (宝島社) / ¥ 460 絵にすると「病院の会議室でオッサン同士が口論する」構図に終始しがちな原作を、ここまで迫力あるマンガにしたのが凄いと思った。流石は「CYNTHIA」の高遠るい先生。キャラの描写はさながら格闘マンガのよう [8] 2009-02-28 11:21 | Permalink | Other Review
[crossreview]ナナヲ・チートイツ (メガミ文庫) 2009/2/27 Review ナナヲ・チートイツ (メガミ文庫)森橋 ビンゴ (学習研究社) / ¥ 651 「この表紙は詐欺です」なる帯に偽りなしの闘牌小説。ラノベレーベルで麻雀ネタをやる無謀さといい、内容とのミスマッチを狙ったイラストといい、新しさを感じさせる。「メガミ文庫始まったな」と思わせてくれる本 [8] 2009-02-27 00:36 | Permalink | Other Review ※メガミマガジン編集部から献本して頂きました。ありがとうございます!
[crossreview]みつどもえ 6 (6) (少年チャンピオン・コミックス) 2009/1/12 Review みつどもえ 6 (6) (少年チャンピオン・コミックス)桜井 のりお (秋田書店) / ¥ 420 もはや「三つ子コメディ」の枠を超え、群像劇の様相を呈してきた感のある「みつどもえ」最新刊。癖のある個性的なキャラ達が織りなすギャグの数々は、アクは強いが面白い。この巻は長女のみつばの雌豚ぶりが凄いよ! [9] 2009-01-12 13:29 | Permalink | Other Review
[crossreview]オニデレ 2 (2) (少年サンデーコミックス) 2009/1/12 Review オニデレ 2 (2) (少年サンデーコミックス)クリスタルな 洋介 (小学館) / ¥ 420 「オニデレ」2巻購入。サヤのデレっぷりが加速して行き、それと共に彼女が鬼の様に可愛くなって行く様が楽しい。またユナが八重歯っ子としての鱗片を見せ始めていて注目。サキのむっちりした体型もいいね(感想?) [7] 2009-01-12 13:06 | Permalink | Other Review